Freedayフリーデイ すぅ~っとスリム パンティライナーサイズ消臭タイプ
女性の皆さん。
パンティーライナーって使ってますか!?
私は高校のころから愛用しています。
男性の方でこのブログを読んでる方はちょっと恥ずかしいかも知れないけど、女性のことを知る!という意味で、こっそりみてね(笑)
まず。
こちらFreedayフリーデイ すぅ~っとスリム パンティライナーサイズ消臭タイプについてちょっと説明を・・・・
パンティライナーサイズ(14cm)に、超うす吸水シート(~3cc)をイン!さらに緑茶の消臭効果で、もうニオイも気になりません。
- 薄くて小さいのにすぐれた吸水機能で、表面をサラサラに保ちます
- 全面通気性で快適
- なめらか&ソフトな肌ざわり
- 取り替えるときまでヨレないインナークッション入り
※※ また。こんな人にお勧め!! ※※
- おりものも軽い尿モレも、パンティライナー感覚でケアしたい方
- いつもの下着感覚で使いたい方
- 気軽&便利なケアからはじめたい方
※※ なぜ尿ケア商品なの!? ※※
- 普通のパンティライナーは、もともとおりもの専用に作られているために、尿を吸収しきれず、肌や下着がぬれてしまう心配があります。
- 生理用ナプキンでケアすると、経血を吸収するのとは異なり、尿が一気に吸収されずに逆戻りしてしまう心配があります。
ほうほう。知らないことがたくさんありました。
パンティーライナーって尿は吸収できないんですね!?
初めて知りました。
こうゆうデリケートなお話ってなかなか他の人に相談や話すことが出来なので、情報ってネットやメーカーさんから聞くことしかできませんもんね!?
さて、そこで、今回どうして私がこの企画に応募したかというと。
まず。いろんなおりものシートを試してみたい!ということ。
私は、おりものシートを買うとき、ほぼ、毎回違うものに変えています。
なぜかって!?
自分にいいものを見つけるため!!
おりものシートってたくさん種類があって、でも使ってみないとわからないから、買うしかない。
でも、そこで失敗だなぁ。。。ってやつを買っちゃうとなくなるまでが憂鬱。
いつも失敗だなって思うおりものシートって、下着につけてるはずなのに、粘着力が悪くてずれちゃったり、前の部分に粘着剤がついていないのか弱いのか、前の部分が折れちゃうんです。(ちょっと説明が難しい・・・)
せっかくおりもの対策に使ってるのに、おりもの対策になってない!!!
本当にいらいらします。
あとは、やっぱり、においやムレ。
これは気になりますよね!?
やっぱり一ヶ月のサイクルの中でおりものが多い時期が私にはあるんですけど、そのときなんかは、表面がさらっとしていないんですよ。
なんかそれもまた憂鬱ですよね・・・
今回のこのフリーデイ すぅ~っとスリムは通気性もよさそうだし、ヨレない!吸水性もばっちりで表面さらさら!!
これは、私にぴったりです!!
ぜひ、つかってみたいですね!

モラタメさんから、いただきましたぁー!!
江崎グリコ株式会社さんのスクイーズ。
これ、CMでみて気になっていたんですけど。
ガムを噛むと、どんなことがおきるんだ!?
『果汁を絞ったような・・・』というフレーズで、ガムの中に果汁の汁(言い方変!?)が入ってるのかなぁー!?
とかパウダーが入ってる!?
と色々と想像を膨らませたんですが。
いい意味で裏切られました!!!(笑)
まず。うれしいのが、小分けになっていないこと。
私としては、これはうれしいんです。
なんでって!?
だってね、一個ずつ包装されてるガムって、かばんに入れておくと、1ッコ、また1ッコとかばんの中に落ちません!?
で、かばんの整理をすると、いつのガムか解らないようなのが出てくる。。。
しかも、食べるときに包み紙を開けて、その包み紙を、ガムを捨てるまで持ってることができない!!(笑)
私ってほら、、、ずぼらでしょ!?O型だし。。。。
一個ずつ包装されてるものは、しっかり管理できないし、ガムを捨てるために包み紙を自分の解る場所において置けないし。。。
結局捨てるときはティッシュ・・・(笑)
あ。。。
話を戻しましょう。
このスクイーズは、一個ずつ包装されていなくて、袋状に。
で、ガムを捨てるときは中に捨てるときようの紙が入ってます。
袋もジッパーがついてるので、中身がどっかに行くこともない!!!
私にはベストな形状です。
で、肝心の味ですが、
グレープ
すべて、中にパウダーや果汁が入ってるわけではありません!!(笑)
でもね。
味の持ちもすごくいいし(←これ重要)
噛んだ瞬間といわずに噛み続けてる間、果物そのものの果汁感が本当に出てる!!!
なんて言うんだろう。
まさに『レモンを絞ったような果汁感』。
うん。
これは合ってるかも!
あのねー。
くちではうまく表現できないんだけど。
今までのガムとは違う。
今までのガムは○○味とかあっても、その味になんとか近づけて、ほぉら、○○味になったでしょー!!
という感じ。
スクイーズは、果物をしっかりガムに使用しました。
という感じ。
伝わりますかね!?
とにかく。
このスクイーズは食べてみる価値ありなガムですよ!!!
とゆうか、いつまでも果物を楽しめる果物。っていう感じかな!?
上手に表現できなくてごめんね!!(笑)
MY LOHAS さんより。
スピリチュアルの本と化粧水
宮崎の御茶屋さんから。新茶。
サロンパス。
ドクターシーラボさんより、シミとりクリーム
もぐなびさんから、料理にそのままかける料理酢。
だいーーーーぶ、たくさんあるようだけど、これ、10日間くらいでこれだけ・・・
今月は本当にすくないわ・・・・
大物も来なかったし。。。
あ。
手が腱鞘炎っぽいので、サロンパスは早速使ってますよー!!
超冷やされる!!!
=====================================================
=====================================================
大好きな株式会社 石澤研究所
さんがやってくれましたぁー!!!!
今回は2回、記事を投稿するんだって!!
しかも1回目の商品は
『アクネバリア薬用プロテクトウォッシュ 』
もしくは
『アクネバリア薬用プロテクトAHAソープバー』
『アクネバリア薬用プロテクトローション 』
↑↑↑この2種類。
で、ココからが凄いところ!
2回目の商品は
さらに、アップいただいた記事を確認し、
『アクネバリア』ブランドからスタッフが
ピックアップしたおススメアイテムを1品お送りします。
とのこと!!!
すごーーーい!!!
これは是非是非参加させていただきたい企画です!!
私の肌はね、常に大人にきびに吹き出物に困らされてるんです。
でもね、前回石澤研究所さんで、アクネバリア薬用プロテクトウォッシュ とアクネバリア薬用プロテクトローション を頂いて、使わせていただいたんですが、これを使ってるとき、凄く肌の調子が良かったんですよ!
オデコにいつもブツブツ出ているのが、これを使い始めてから、ブツブツがへってるんです!!
本当にいい!!!
このまま継続して使えるように!今回も参加させてください!!!
前回アクネバリア薬用プロテクトウォッシュ を頂いたので、今回はアクネバリア薬用プロテクトAHAソープバーを使ってみたいです!!!
古い角質も落とせると言う事なので、この機会に、すっげーつるつるなお肌をGETします!!!