今日はイクラ丼の名前の由来をご紹介。



久しぶりの登場イクラ丼。



今日も気ままに・・・

『ども。イクラ丼です。4月2日で1歳になりました。』



と、いきなりのドアップですんまそ(笑)



イクラ丼がこの世に生を受けてからはや1年。。。

月日が経つのは早いもんですね。。。。


って1歳のお誕生日も何もしてないんですけどね(笑)



今日は1歳記念(大分経ったけど。)ということで、イクラ丼の名前の由来を・・・・



我が家に来た頃は、
今日も気ままに・・・

今日も気ままに・・・

今日も気ままに・・・

こんなに小さくて・・・狭いところに挟まって。。。毎日子猫らしいかわいい姿を見せてくれていました・・・・



そんなイクラ丼が我が家に来て、






さて、名前をつけよう!







と思ったときに、



たまたま。。。



サザエさんがテレビに映っていました。




で、私が、


『タラちゃん』



と提案すると、男の子みたいだから却下(旦那が)と・・・・・




で、次に浮かんだのが



『わかめちゃん』



さすがに真っ黒でわかめみたいだし、女の子っぽいからいいだろう!



と思ったが




あっけなく却下。





じゃぁ。。。。



『フネさん』






ババくさいから却下。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










しばらく沈黙が続き旦那が一言









『イクラ』






ってそれも男の子じゃん!!!!!





と、思いながらも



『イクラ』だと、サザエさんから取ったのバレバレだから『イクラ丼』にしよ!!!




というと。とゆうかココで否定してない私もどうかと思うけど、、、





『おー高級そうでいいじゃん。』





と、



あっけなく決まってしまった(笑)






初めは、なんとなく違和感があったものの、

ずっと呼び続けると以外に気に入ってくるもんで。。。。



絶対に他にない名前っぽくてなんか優越感(笑)



いままで『イクラ丼』なんて名前聞いたことないし。。。



今では色んな呼び方があるんですよ!?




『イクぼん』



『イク』



『イクぼっくり』



『イク丼』



『イクチャン』



『おでぶちん』←これについては完全に体系から来てます(笑)


今日も気ままに・・・ お腹がたぽたぽ~(笑)




まぁ。どんな呼ばれ方でも 『イク』 と言う言葉が入ってれば反応するので本猫も『イク○○』といわれるのも満更でもない様子・・・・・


ただオデブチンにはまったく反応しません(笑)


気にしてるのかしらね?それも愛嬌なのに・・・・





今日も気ままに・・・ 変な呼び方には反応しませーん。





これからも、いつまでも元気で活発なおでぶちんイクラ丼でいてねww




今日も気ままに・・・ おでぶちんだけはやめて・・・・




そんなイクラ丼のお名前の由来でしたぁー(笑)




ペタしてね