皆さん。最近サンプルの報告ブログばかりで、しかも皆さんのブログにもご訪問もしないで申し訳ないです。。。
皆さんのブログ拝見してるんですが、コメント残す時間が無くて。。。
ごめんなさい。
この師走の時期。
以外に忙しくて。。。なかなかじっくりパソコンに向かう時間が無いのです。。。
言い訳っぽいですが。。。
もう少し落ち着いたらゆっくりコメント残させていただきます。
もちろん頂いたコメントはかなぁーり遅れ気味でお返事書いてるので、よろしくお願いします。
さて、前回とゆうか大分前にイクラ丼が足を折ったかも!?
という話をしてたんですが・・・
このとおり、すっかりとゆうか3日くらい経った当たりからびっこも引かずに普通に歩き、走り、おもちゃで遊びまくって暴飲暴食(笑)と、有意義に過ごしています。
やっぱり軽い打撲だったみたいで、日に日にびっこ具合も軽くなってきてましたので問題なかったです!!
そして、最近イクラ丼は新しいお家が出来ました。
2階建てのダンボールハウスです。
けっしてホームレスになったわけではありません(笑)
イクラ丼もお気に入りに追加したみたいで入って寝たり、遊んだりしてます。
たまに2階部分にのぼって写真のようにじーーーーーっとパソコンしてる私を観察してるときも結構あったり。。。。(笑)
1階部分は囲みがあって暗めの落ち着けるお部屋で手を出して遊べる小窓もついてたりするんです。
もちろん手作り。
あはは(笑)
イクラ丼は小さい頃からダンボールが大好きで、ふかふかのベットみたいなのにはまったく興味示さない子だったのでダンボールハウスにしちゃいましたww
あ。
そして、
旦那が喘息になりました。
昨日、朝ぜーぜー言って呼吸が出来ない!
と言い出して、救急でお医者さんに見てもらったら見事に喘息と診断。
しかも、夜は夜でお風呂に入ったらまた喘息の発作が起きてまたもや救急でお医者さんに。。。
1日に2回も点滴をして、しかも夜の救急に行ったときなんか吸入器?だったかな。。。スプレーみたいなの貰って喘息の発作の時に使う物を貰って帰ってきました。。。
これからきっと一生、喘息と付き合っていかなきゃぁいけないんだなぁ。。。。。と。
マズは少しでも症状が軽くなって、発作もおきないように管理していかないといけませんね。。。。
入院しなくて良かっただけありがたいですね。。。
皆さんも最近気温の差が激しかったりするので風邪などにきをつけてくださいね!
それでわぁー!!!!