自分的にも、かわいいモノが無いところの片づけに飽きてきたので(笑)、靴を整理することにしました。靴はかわいくて、美しい。まるで美術品ラブラブ




それで、かわいいラブラブと思いながらも手放すことにした靴はこちら下差し




夫のものはよくわからないので、自分と子どものものだけ。(端っこに夫のサンダル写り込んでますがw)



子ども用のフォーマル靴、うちは子どもが3人いるので、成長したら履く時あるかなぁと考えてみたのですが、誰かの結婚式か、お葬式くらいにしか履かないなと思ったのですべて処分することに。

まとめて買取してくれる業者を見つけたので問い合わせ中です。

ほかは、捨てたりメルカリに出したり。




そういや長靴は、子ども靴を毎回asicsのGORE-TEXを買うことにしたのでいらなくなりました。

普段の靴で雨の日も歩けると本当、楽です。親も。笑



子ども産みはじめたのが33歳の時で今下の子が1歳11ヶ月なので、8年くらい「産後」してるんだな〜なんて思いました。子どもが成長したら着よう、履こう、と思っていたモノたちもだんだん似合わなくなってるなー、気分じゃなくなってるなー、と。

あきらめて、手放します。

でもまだ、自分の靴が13足くらいあります……。履き倒して、少しづつ減らしていこうかな。