腸食ワークショップなるものに参加して来ました♩
教えていただいたのは
料理家の舘野真知子先生!

持ってるのはヨーグルトの水切り器
1日の始まりは、朝食から。
腸のキレイはお肌のキレイ♥︎
ヨーグルトやお味噌などの発酵食品をうまく料理に取り入れて
腸内環境を整えるのが簡単にできる方法だそう。
腸の状態が悪いと大腸ガンになりやすい
と聞いたこともあるので
腸の健康に興味津々\(^o^)/
しっかりとお勉強して来ました

腸食に取りたい8種類の食品!
納豆・ヨーグルト・味噌・漬物
フルーツ・野菜・玄米・海藻
このうちの3つくらいを組み合わせるのが
BESTだそうです^ ^

日本人の理想的な朝ごはん
お味噌汁、納豆、お漬物の組み合わせは
まさに良い食べたみたいですね!!
しっかりとした朝ごはんは活動の源。
エネルギー補給
目覚めの手助け
太りにくい身体作り
自律神経の調整
にも作用してきます



ということで教わったレシピがコチラ


◆梅干し雑穀ごはん
◆ヨーグルト味噌玉の味噌汁
◆鳥ももの塩麹ヨーグルトグリル
◆納豆とトマトのオリーブオイル和え
◆塩ヨーグルトの浅漬け
◆イチゴと水切りヨーグルト
この6品には前に書いた食材が全部使われているんです^_^
どれもそんなに手がかからないけど
並べるととっても豪華な朝ごはん♥︎
詳しい作り方もしっかり教えていただけたので
お家で実践しようと思います



お声がけいただいた
BAILAのバイラーズ門田さんと♥︎

笑顔の素敵な女性♡あこがれちゃいます♪
素敵な出会いをありがとうございました^^
素敵な出会いをありがとうございました^^