人気フローリスト マミ山本さんのブーケ作り体験! | +*アップUPあっぷ*+

+*アップUPあっぷ*+

木下紗安佳のさやかなる日々
上を向いて 前に向かって 今日も一歩前進!!

4月に新しくオープンする恵比寿の結婚式場
『恵比寿の丘に、森の中の一軒家』

がコンセプトの

Maison Premier At Robbin's
     メゾン・プルミエー・アット・ロビンス


オープン前なのでまだ完成してはいないのですが
cocomoさんにご紹介いただいて
ブライダルサロンでの

ブーケ作りの講座に行ってきました





恵比寿を見晴らせる高い場所にできる結婚式場♡

イメージ図だけでワクワク
軽井沢みたいなガーデンチャペルが素敵☆

恵比寿で緑あふれる会場なんて素敵すぎる



このメゾンプルミエールさんのおもてなしで

特にイイナと思ったのが2つ


料理がカスタマイズできること
  メインのお魚 もしくは お肉が3~4種類の中からオーダー可能!
  
フォトグラファーやフローリスト、MCなど
  クリエイターもカスタマイズできること
  
  沢山の一流クリエイターが所属しているので
  自分たちのイメージに合った方を組み合わせて
  自分たちらしいパーティができちゃうんです!


おしゃれなだけじゃなく、二人らしい方法でゲストをお迎えできる場所なんです



ブーケづくりを教えて頂いたのは
メゾンプルミエールさんでお花をお願いできちゃう
Flower Artist anela のマミ山本さん




25ansウェディング や 花時間で人気のフラワーアーティストの先生です


スタイリッシュなグリーンブーケを作るために取り出された
様々な花々


見ているだけでも幸せ気分


使ったお花は
・カーネーション
・チューリップ
・手まり草
・スプレーマム
・そりだこ
・ユーカリポポラス
・ユーカリ
・ワックスフラワー


グリーンブーケは色がシンプルな分
様々なものを組み合わせると華やかに見えるそう



マミさんのブーケはこちら☆


同じ材料なのにそうはならない不思議。

私が作ったのはこちら☆








先生のとは違うけれど、満足

長さが違うものがたくさんなので大変でした


先生からブーケの作り方のほかに、
気になる2015年春夏のウェディングのトレンドを教えてもらいました

①パステル系MIXブーケ
②濃いブルーをポイントに取り入れたブーケ
③レースやファーを組み合わせた異素材ブーケ


ブーケもドレスのトレンドに合わせてしっかり変わっていくので
好みだけではなく、フローリストさんにしっかりと相談したほうがよさそうですね!


メゾンプルミエールさんでなら安心してお願いできそう♡


ちなみに


このグリーンのブーケに合わせた髪飾りの提案もありました





バックスタイルに同じくグリーンをあしらったスタイル。

上品でオトナ。





ドレスにもプリザーブドで取り入れてもいいそうです。



結婚式って奥が深いですね(笑)


私はまだいつのことやら。。。

って感じですが、やりたいことをいろいろ詰め込んで
温かい式にしたいね


メゾン・プルミエール・アット ロビンズ 

HP
http://maison-premiere.tokyo/

facebook
https://www.facebook.com/maisonpremiereatrobbins?ref=hl

みんなのウェディング
http://www.mwed.jp/hall/17113/

ゼクシィ
http://zexy.net/wedding/c_7770074760/

ウェディングパーク
http://www.weddingpark.net/00001d09/