働くとはなんぞや?~仕事と家庭の両立 | 貧乏子沢山シングルマザーの愛とお金の掴み方

貧乏子沢山シングルマザーの愛とお金の掴み方

4人の子どもを連れて離婚しても
幸せになることは諦めない!
絶対に幸せになってやる!

働くってなんだろ?働くってなぁに?♪
最近このフレーズが頭の中をぐるぐるしてます

仕事と家庭の両立で悩むママを笑顔にする天野舞美です♥

今日も私のブログへようこそ
ありがとうございます✨

いいねや読者登録にドキドキが止まりません‼


働くとはなんぞや?

生活のため、稼ぐため。。。
なりたい職業だったから?
働けって言われてるし
何もしないのもなぁ

働く理由ってまさにひとそれぞれ‼

今思い付いたことが
今のあなたにとって正解です♪

ただし働くを考えていくと、考え方が変わることもありますよ~

私も生活のために働いてます
借金が毎月増えているので、稼がなければなりません
4人の子どもを養っていかないとならない

でも何でもいいってわけじゃないよね
今まで職種を自分で選んでいたので、どの仕事も楽しかった♪

現在の会社員の仕事、もみほぐしの仕事
新しく始める働きたいママのための仕事も
全部楽しい♪

稼ぐ=働くだけでは淋しい気がするのは私だけ~?

天野舞美にとって
働くとは人のために動くこと

人のための"人"には必ず自分も含めてますよ✨
誰かのために動くことが働くということ、その行動で対価があることもないこともある
対価が大きいこともあれば小さいこともある

時にはお金に囚われない働き方も考えてみませんか?

先日ナカムラケンタさんのお話を聞く機会がありました
いろいろな人の働くということに触れてみませんか?
生きるように働く日本仕事百貨

最後まで読んで頂いてありがとうございました
働きたいママを応援してる天野舞美でした

週末の雨ゆっくり出来ないママを応援してます