
小さめ市民プール短時間利用に
必要なもの備忘録
まず水着は親子とも着ていく
✯お金(入園料、ロッカー代、帰りのアイス代)
※ロッカーは小銭が必要 ※駐車場は無料が多い
✯水泳帽or帽子
✯浮き輪
✯タオル大、小
✯着替え(インナー、服※親のも忘れず)
✯水筒
✯ゴミ袋3枚(靴を入れる袋と濡れた水着入れ)
✯ビーチサンダル※私が行ったプールサイドは熱くな く必要なかったです
水着を着ていく場合、
必ず着替えやインナーを忘れないように!!
先日、、、
自分のインナーを忘れパニックになりました
プールの日は
カップ付きワンピがオススメです
そしてプールあがりも床が濡れてることが
多いので
親も子もスリッパやサンダルで行くことを
オススメします
今、トイザらスのオンラインショップで
浮き輪が安いです
これ買ってあげたい
去年、こんなユニコーンに乗ってる女の子を
見て、我が子は固まってたな