実は、今年の宅建に、申し込んでいる関係で、この連休中から勉強を開始しています。
来月の試験までに間に合うかちょっと心配になってきました。
仕事で必要なんですよ(言い訳)。
ということで、過去問10年分やります。
民法は免除にならないのかね・・・・・。
免除がないのなら、民法はノー勉で行きます(すでに、忘れてるからやった方がいいのだけど・・・・)
適当に、このブログでも勉強の進捗状況を報告させて頂きます。
しばらく忙しくなりそうです。
来月の試験までに間に合うかちょっと心配になってきました。
仕事で必要なんですよ(言い訳)。
ということで、過去問10年分やります。
民法は免除にならないのかね・・・・・。
免除がないのなら、民法はノー勉で行きます(すでに、忘れてるからやった方がいいのだけど・・・・)
適当に、このブログでも勉強の進捗状況を報告させて頂きます。
しばらく忙しくなりそうです。