勇気を出して午後有休をもらいました

病院も何もないお休み
♪

医療保険の申請や日用品の買い出しなど
用を済ませたらゆっくりお昼寝しようと思っていたら…
昨日の夕方に
「ヤプログ」からピロリンとメールが。
めっちゃ懐かしいとこから何のお知らせかと思ってメールを開くと、
【ヤプログ終了のお知らせ】でした。
えー!?
アメブロに移ってからずっと放置だけど
それまでの私の大事な記録と思い出なのにー

てなわけで
帰ってパソコンにかじりついて
自分が書いたヤプログを読み漁りました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(  ̄◇ ̄)┘
ヤプログの一番最初の記事は、2008年7月。
わーお
12年前






私こんなにも長いことブログ書き続けてるのか



ヤプログ時代の私は
ブログはただの心の闇の吐け口として
分かってもらえない身体の苦しさ
周りとの関わりの苦しさをただ吐き出し続け
今よりもずっと一人よがりな文章でしたが
苦しみながらもとても頑張っていました。
当時はクローン病になって5年目ぐらいかな?
CRPも12ぐらいあったりしてヤバいw
ほぼ毎日具合が悪くて見てる方も痛々しい気持ちになるくらいなのに
仕事も恋も人間関係も今よりずっと頑張ってた。
そんななかで
コメントをくれたY君。
そっけなくて、厳しいこともいうけど
同じ病気だからこその言葉をくれる今でも大事な同志。
あともう一人、
よっちちゃん

あのときお互い若かった(笑)
会話が若くて笑えた(笑)
時間が経つと人は忘れてしまうけど
あの頃があっての今なんだなーと思いました。
私なんだかんだで乗り越えてるよ☆
あの頃望んだ幸せが手に入ったよ。
昔の私に会ってそう言ってヨシヨシしてあげたくなりましたヾ(´∀`=)
ブログってとても大切。
ブログが無くなるなんて想像もしてなかった。
私や仲間たちが頑張った記録がずっと残って続いていくように
アメブロさんどうかこれからも頑張ってくださいね〜

『ついに完治しました!』
っていう記事が書ける日を楽しみに
これからもマイペースにブログ続けます(´∀`=)
ここで繋がっている皆さんも
とても大切な仲間だと思っています。
更新が減ってもいなくならないでほしいな〜
これからもずっとずっと
よろしくお願いします



昼下がり(もう夕方)の
まめのひとりごとでした〜
