私には病院で偶然知り合ったクローン病の友達が二人いるのですが
久しぶりに一人の子から『姉ちゃん、元気してるー??』ってメールが
「あたしはなんとか頑張って生活楽しんでるよー♪
そっちはー??」と返信したら
その子、今パートで仕事もしながら
アロマセラピストやってるらしいんです
今23歳だったかな…
この子が20歳のときに病院で知り合ってから
クローン病だと診断されたあとに
結婚もせずに子供を生んで育てて
やっと保育園に子供を預けれるようになったから
ずっとやりたかったアロマセラピーの資格を取って働いてると。
くろん発覚直後は暴食して入退院も繰り返してたけど
子供が生まれてからは食事管理もカンペキで
治療はペンタサ&エレンタールのみで
ずーっと元気
おまけになんと!
最近内視鏡検査をしたら
手術しなきゃいけないくらいの状態だった狭窄部が
広がって普通になっていたらしい!(←先生もびっくりだってw
超すごいーーーーかっこいーーーーー
"職場の人の友達"とか"知り合いのお母さん"とか
見渡してみると意外と身近にクローン病の人がいたりするんだけど
話を聞くとみんなアクティブに普通に生活してるんだよねー
自分が体調悪くなったりネットとかを徘徊してると
どうしてもネガティブな感情が多かったりするけど
それぞれに克服して普通~に生活してる人は大勢いるんだよね
食事が悪化の原因なら
食事を気をつければいいだけの話☆
悪くなる人だけじゃないよ、自力で元気になる人もいる
プラスな人からプラスのエネルギーをもらって
あたしもがんばりまっくす
なので、見習って今日も質素な食事ですw
豆腐のテリヤキに
ワカメのみそ汁
ひどい!手抜き!病院食以下!笑
でも美味しかったから満足じゃー
あたしには 質より量 ですねw