アンパンマンミュージアムでのこと | モモのたね

モモのたね

東京都杉並区の片隅に住む 主婦です。
2012年11月1日にママになりました。

食いしんぼうな夫婦と 甘えんぼうなモモ。
そんな3人家族の毎日のおはなし。
主に食べています。
ごはんもおやつも大好き〜

今日もぽかぽかだわ~
こんな日が毎日続いて、このまま春になればいいのに。

さて。
先日のアンパンマンミュージアムでのイロイロです。

ミュージアム内の、ミミ先生の学校にて作ってきた、ドキンちゃんのお面クリスマスバージョン。
なかなか破壊力のある仕上がり。夢に出てきたら完全にトラウマです。

裏ピースとか、どこで習得したんだろう。
私やったことないし。

ランチはやっぱりパン。
顔は最後まで大事に可愛がるタイプ。

可愛いだけかとナメてると、その美味しさにびっくりします。

ミュージアム内のボール遊びで日頃のストレスを発散。ドラァっ!

バランスボールなら、モモが遊ばなくなっても私が使えばいいかなと思って買うつもりでしたが、25キロまでしか耐えられないそうで。
さすがにそこまでダイエットできねぇわ。

こちらママのお気に入りのちびオオカミくんでございま~す。
このアイマスク商品化しないかな。買うかは微妙だけど。

ちなみに、ちびオオカミくんの隣にいるおだんごちゃんは、声が激萌えきゅんきゅん可愛いです。どんだけ。
アンパンマンに登場するガールズは萌え系の声が多い気がします。


こんな感じで、だいぶ楽しんできました。
お金はかかるけど、やっぱり個人的にはミュージアムに入った方が、子供はたくさん遊べるし、キャラクターにもいっぱい会えて楽しいなと思います。
お買物や買い食いの誘惑もないしね。