
ちょっと進展あり

さて。今日は月曜日。
夫はもちろん仕事なので、週末のように交代で外食はできません。
朝はモモがまだ寝てる間にササッと、昼は録画を見せている間に台所でコソコソ立ち食い。
なんだろう…食事が楽しくないと、1日の中に全然楽しみがない



夜も簡単に作れて、早く食べられるもの。
茄子とひき肉で、Mizukiちゃんレシピを作ってみました。これは1巻から。
どれだよ!?どこだよ!?なごっちゃな写真ですが…わかりますか?(笑)

超簡単でした。
乱切り茄子とひき肉を炒めて、こってり甘辛味に。ご飯進む~おかずイラネ!
今日は歯ごたえが欲しかったので、玉ねぎの粗みじん切りも追加。うまし。
夫には、仕上げにラー油を垂らして、更にボリュームを出すために目玉焼きを乗せて出しました


あとは野菜切っただけサラダと、カボチャスープ。
スープなら飲んでくれるかと思って、せっせと作ったのに(わが家にはミキサーもブレンダーもないので手動です…)一瞥したのみであっけなくフラれました



美味しいのに…
ちなみに夫はカボチャ嫌いなので、このスープは飲んでくれません。
渾身のデキなのに、なかなか大変だったのに、嫌われモノか!?

そんなカボチャスープ事情はさておき。
レシピの茄子とひき肉の甘辛のっけご飯は、本当に簡単で美味しくて助かりました

レシピ通りだとけっこう濃い味になりそうだったので、醤油は減らして作りました。
毎日お天気悪いし、モモの体調も悪いし、なんだかな~で迎えた8月最終日。
明日からは、園活ぎっしりの9月が始まるのに、大丈夫かな
