週末は荒れ模様でした。
天気じゃなくて私の精神状態が
木曜日の寝不足から始まった金曜日。
鼻垂れ+寒の戻りで外出できない。
モモとべったり。
何十回と同じ歌を歌い、何十回と同じ番組を見て、何十回と部屋を片付ける。
夫の微熱早退。寝室で1日中携帯とお友達。いないと思って心を落ち着かせる。
やっぱり眠れない夜。しょうがないので起きて遊ばせて、ようやく就寝。
土曜日。
また寒くしかも雨で外出せず、べったり。
何十回と以下略。
夫起床。そそくさと家事はするものの、モモにはほぼノータッチ。
また眠れない夜。しょうがないので以下略。
私がイライラ&憔悴しているのを知っている夫は、モモに寝ろだの静かにだの言うだけで何もしない。
なんかもうキレました。
ヨロヨロとモモを連れてリビングに行ったら使いっぱなしの爪切りが落ちてたんですよ。
使ったまま、刃が使えるハサミ状態になってるスタンバイ爪切りが。
なんで?これをモモが触ってケガしたらどうするの?
いつもこんなんばっかり。危ないものでも使いっぱなしで放置。いろんなもの何度もいってるのに。
なんでこんなに疲れてる私を煩わせるんだろう。
爪切りを思いきり投げて、夫がせっせと作ったナノブロックをブチ壊してやりました。
最近の夫、全然育児しません。
モモの機嫌のいいときにちょっと遊んでやる。これを育児だと思っているんだろうなって感じで。
実際モモは懐いてない。
平日働く夫が、子供と接する時間が短いのは当たり前のこと。
夫とモモが接する時間の一週間のトータルは、私の月曜日1日分にすら届かないでしょう。
なのにその短い時間の中でさえ、イライラしてたり邪魔にしたり、そんなの大人だって近寄りたくないです。
そりゃ私だってイライラも邪魔にしたりもしますけど、その他に一緒にご飯を食べて歌って踊って遊んで散歩して、多くの時間を過ごしている上でのこと。
ちょっと遊んでテレビの録画とスマホ見せて育児きどりの人と同じにされたくないですよ。
だから、いちいちギャーギャー言うモモの気持ちがわかる。
そしてこんな状態なのに、それに加えてコントロールしようとばかりする。
全然わかってない
改善する気もない。
私が育児や教育の話をしても、聞いてるんだか聞いてないんだか。
全然他人事で私が何を言っても、さぁ。どうなんだろうね。だけ。
真剣に考えることもなく、知らぬ存ぜぬ。一緒に解決していこうなんて気は微塵もない。
だから全部私が背負わないといけない。
頼れない、助けてもらえない。褒めても労ってももらえない。
現状、育児についてはどん詰まりかなと。
週2の教室で会うお母さんや先生と話す以外、力が抜ける場所がないです。
どこの家でもこうなんだろうか。