艦これ指揮日記2 | 今日もGOOD DAYS!!

今日もGOOD DAYS!!

艦これは人生
競馬は季節感
アニメとマンガと声優とITがだいたいを占める社内SEの日常

早くも今年2・3人目のケッコンカッコカリです。当艦隊では141・142人目となるのは秋月型駆逐艦の涼月と冬月です。

冬月が1週間ちょっと前にLv.99に到達していたのですが、涼月もLv.98で99まで目前といったところになっていましたので涼月が追い付くのを待って実施となりました。やっぱりね、この2人は同時にしてあげたかったんですよ。

 

 

うちには実装されている秋月型5人がそろっていますが、先に着任したはずの秋月、照月よりも早く育ってしまいました。

1番最初にきた初月はもうだいぶ前にケッコンしておりますが…。

 

敵側の航空戦力が厳しくなる中で、対空の要になるのは、圧倒的な対空戦力のアトランタ、対空番長の異名を持つ摩耶様、そしてこの秋月型防空駆逐艦ですよね。今後も一層の活躍が期待されます。

秋月と照月も早く育てないといけないですね。Lv.90前後にはなっているんですが、ここからが長いんだなぁ。

 

 

そういえば新年恒例晴れ着の艦娘。今年はジョンストンにも実装です。

私の大好きあ駆逐艦の1人で、絵師であるzeco氏の怒涛の描き下ろしもあって、いろいろな期間限定グラが実装されて本当に嬉しい限りです。

多謝!zeco老師!!!