成人の日 | 今日もGOOD DAYS!!

今日もGOOD DAYS!!

艦これは人生
競馬は季節感
アニメとマンガと声優とITがだいたいを占める社内SEの日常

本日は成人の日。関東地方は天気も良く、絶好の日になりました。

 

新たに成人になられた皆様、おめでとうございます。

これから成人として社会の一員として、今までよりも多くの責任を負い、今までより結果を強く求められ、多くの決断に迫られることになると思います。けれども最初から正しくやれる人なんていませんから、周囲の人たちの助言や指導を受けながら少しずつ慣れてできるようになっていったらいいと思います。自分の経験からすると意外とそれでなんとかなっていくもんですw

 

さてさて、新成人には様々な甘い誘惑やろくでもない勧誘が来ることでしょう。

決してそいつらに乗ってはいけません。

 

新興宗教今話題の旧統一教会(世界平和統一家庭連合)や創価学会といったあたりですね。

あんなもん金を稼ぐ集団ですから信仰なんてとんでもない。

周囲にある神社、寺や有名どころの神社、寺で十分です。

 

 

共産党やら社民党やらNPOやらの怪しいパヨの輩

ある意味新興宗教と同じような奴らですが、宗教となっていないだけに普通にそこら中にゴキブリのようにいるから面倒です。

自民党政治ガー!とかナントカデモをするぞーとかいろいろなパターンがあって説明が難しいですが、まあなんていうか簡単に言えば反体制という脳みそお花畑の現実逃避がお好きな奴らの話です。

よく考えて彼らに賛同するというのであれば引き留めはしませんが、茨の道なんでがんばってねって感じ。不幸にも声かけられてしまったらきっぱりと拒絶しましょう。あいつらは執拗ですからね。

まあ、今の若い方は結構そういうところはシビアに見ているようなので、大丈夫なのかもと感じてはいますけれども。

 

 

○○すれば稼げるといったような勧誘。

この世界では利益を得るのにリスクは必ず伴います。簡単に「必ず稼げる」なんてものはないのです。

稼ぐためにはそのリスクをヘッジしながら、いかに売り上げを多く上げて利益を減らさずに乗り切るか、それを多くの人は失敗を重ねながら経験を積んでやっています。そして困ったことにその成功者の体験をそのままなぞっても成功できるとは限らないのです。

 

だからといってコツコツ働くべきだ、と言うつもりはありません。

ハイリスクハイリターンを求めていくのもよいでしょう。人の数ほど存在し、1つとして正解はないのですから。

ただ、最初にも言った通り、自分の決断には必ず責任が伴います。結果も求められることがほとんどだと思います。そこを肝に銘じて公開のない人生を歩んでいかれることを心から願っています。

 

皆様に人生に幸多からんことを!