本田書店で桜に勧められた本は、前回読めなかった謎の本。
藤巻蛍という無名の作家の「蛍星恋話」
とりあえず読んでみることにしたが、中身は本人も認めるほど、
秋山忍の作風にそっくりだとか。和人もそう思うなら間違いなんだろう。
読後、霧姫になぜかときめく和人。
いやぁ~メガネ霧姫はいいものですね!
飛び込んだら無意識に投げ捨てられて、ゴミ箱に犬神家状態。
犬だけにね!
うっかりときめいたと聞いたり、ストレートに大好きって言われて
テレまくる霧姫がもうねwwwwデレ姫さんすなw
鈴菜に藤巻蛍について聞き出してみると意外とあっさり情報が。
暮れなずむ鈴菜さん、さすがっすね。
っていうか、二つ名あるのかよ…。
犬キャノンwwwwww投擲用の犬ってなんだよwww
後をつけてたのは大沢悠山。
しかも中の人は大塚運昇wwww
運昇に下ネタばかり言わせんなよw
メモの住所は和人と映見の通ってた(いる)学校。
あれ?もしかして、大沢っていうことは…。
霧姫さん、高校時代の制服まだ着れるんですか!
ぜひ着てもらえませんかね?
そして毎度毎度、和人はなぜ地雷原に自ら踏み込むのかw
っつーか、なんで深夜に学校が開いてるんですかね?
図書室に隠してた映見の原稿を見つけたために
映見に和人とバレたようです。
すべての元凶は映見か…?