ささみさん@がんばらない
展開が早すぎてびっくりだったが、とりあえず2期もあり得る終わり方でよかった。
後半にかけて神臣さんがだいぶ空気だったけど、これは仕方ないのかな。
あとEDがやっとまともなものになりました。ま、そうだとは思ったけど。
全体的な総括として、個人的には楽しめました。
賛否あるのかもしれませんが、キャスティングが絶妙だったのかもしれないですね。
神臣@芳忠さんとか、呪々@浅川悠さんが特にかな。
ぜひ2期以降も期待したいです。ラジオも続くようですし…?
ビビッドレッド・オペレーション
こっちも展開早かったですね。
4人一緒なら大丈夫!みたいなセリフがあって、なんだかストライクウィッチーズ2のED曲
「Over Sky」を流したくなったなあ。歌詞的にピッタリじゃないかと思うんだよね。
ひまわり、わかば、あおいと1人ずつドッキングしていくのは熱かったですね。
あの変身シーンが短いものになってましたが、あれが通常のままだったら
余計熱かったんだけどなぁ…尺の都合もあるし仕方ないか。
あかねがカラスホルンのなかに入ってれいを助けた挙句、ドッキングしちゃうとは驚きました。
しかも最後の技がパンチって…最後の最後で肉弾戦というのはちょっと拍子抜け…。
それと最後にアローンみたいなものと話してるのも違和感が…まあ、爺ちゃんも話してたし良いのか。
れいが元の時空へ帰っていったんだが、ラストであかねが新聞配達のシーン。
あれ、1話あたりで見たような気がするんだけど…って、ありがちな同じ展開エンドですか!
これ、2期とか考えてない終わり方だよね・・・。ないほうがいいかもしれないけど。
これは特に賛否が分かれてるみたいだけど、そこまで否定するほどじゃないと思うんですよね。
もともと原作があるものでもないですし、及第点じゃないかなと。
BD1巻が来たので、イベント応募してみようと思います。