いろいろ注目されている話だけれども。
鉄拳制裁と体罰と暴力は別だと思うのね。
私も中学の時とか鉄拳制裁をよくくらった。
でもね、過度の体罰とか暴力じゃなかった。
怪我をするようなレベルでやられはしなかったよ。
それを「体罰」と称して封印させることには絶対賛成しない。
罰する際に鉄拳制裁は時と場合と程度を絞って必要。
そこも過度に禁止するとそれはそれで弊害が出る。
というか、出てるよね。日教組とかそれを利用しやがるしね。
でね、ケガをさせるレベルまでいくとそれは暴力なんですよ。
そんでもってそれは犯罪なんです。体罰なんてものじゃない。
ただね、スポーツの世界で限度を超えた暴力が指導としてまかり通ってるのは
これは教師という職業がはっきり言って何十年も変化できていないという表れだと思う。
教育やスポーツの世界は根本からぶっ壊すくらいに改革していかないと
国に根底から崩壊することになるよ。
変わるなら今しかない。