ダービー卿チャレンジトロフィー | 今日もGOOD DAYS!!

今日もGOOD DAYS!!

艦これは人生
競馬は季節感
アニメとマンガと声優とITがだいたいを占める社内SEの日常

【ダービー卿CT】今が充実期!ブリッツェン逃亡V

阪神最終12Rで行われたダービー卿CTは、好スタートを決めたブリッツェンが同型馬を抑えてハナへ。
飛ばし過ぎず、かつ引きつけ過ぎずの絶妙なペース。

余力十分に直線に向くと最後はライブコンサートを鼻差振り切った。


柴田善は「リラックスして走れていたし、ハナに行っている割にいいペースで行けた。
それがしまいの粘りにつながったんだろうね」と評価する。

二ノ宮師も「堂々としているし落ち着いている。オープン馬らしくなってきたね」と感心する。
充実期を迎えた5歳馬がマイル路線の台風の目となる。


◆ブリッツェン 父スペシャルウィーク 母レディストロベリー(母の父カーリアン) 牡5歳 美浦・二ノ宮厩舎所属
 馬主・広尾レース 生産者・北海道平取町坂東牧場 戦績24戦6勝 総獲得賞金1億4374万4000円。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/04/04/kiji/K20110404000558300.html (スポニチアネックス)




いやいやびっくりしましたわ。
前走も同じ舞台で勝っているという点はプラスだったけど、相手は重賞常連が揃っているので、
昇級でいきなりやれるなんて、ちょっと思ってなかったんですよね。良くて掲示板かなと。
しかし、レースはポンとゲートを飛び出て、すんなり先手を取ってマイペースに持ち込み、
直線は前半の余裕を十分に生かして粘りこむという、逃げのお手本のような内容で
ハナ差とは言え、完勝じゃないかと思います。


東日本大震災の影響で、中山開催が中止されている中、柴田善騎手の勝ち星が伸び悩んでいますが、
こんなところで重賞2勝目をゲットするとはびっくりですねぇ・・・。まだ今年の9勝目なんですよね。

これをきっかけに、春は大仕事をやってのけてほしいなと思います。