ローゼンメイデン×ハヤテのごとく! その2 | 今日もGOOD DAYS!!

今日もGOOD DAYS!!

艦これは人生
競馬は季節感
アニメとマンガと声優とITがだいたいを占める社内SEの日常

で、まあそのキャラクターなんですけど・・・


三千院ナギと天王州アテネの幼少時代はよく似ています。

ハヤテの核となる人物2人ですので、まあ当然なのかな。

金髪+ツインテール+お嬢様・・・


あれ?真紅じゃないですかw


ナギよりアテネのほうがより真紅らしき新倉敷・・・真紅っぽい感じですかね。

話し方やら振舞い方やらなんかは、結構特徴が似てたりします。

ナギは外見的には真紅だけど、中身は典型的なツンデレというところからすると

むしろ翠星石かなと感じがします。口癖も「まったく~」ですしねw


で、ハヤテの不幸体質は蒼星石

ユニセックスなのも共通点でしょ(無理やり)

考え方が割と一辺倒になっちゃうところも近いかも。

まあ、これは戯言レベルですけどね。

心に闇を持つという点でやはり桜田ジュンと近い意識レベルかもしれません。

ジュンはハヤテほど不幸を背負ってはいないけど、傷は深いもんね。

あと、親の愛に恵まれていないのは最大の共通点かも。


マリアさんは水銀燈と中の人が同じ(田中理恵)ですね。

共に自称17歳なのは偶然でしょうかw

まりあさんじゅうななさい

すいぎんとうさんじゅうななさい

おや?誰か来たy(ry


そういえば、マリアさんは服を選んでいるときの着替えのシーンで水銀燈のドレスを着たり、

寝ているときにナギに「ジャンクにするわよ」と寝言?を言ってみたり・・・やっぱり中の人ネタかw


でもまあ、本質的にマリアさんの位置は桜田のりでしょうか。

ジュンとのりと違って血族ではないけれども、精神的なつながりは家族みたいなものですしね。


そうするとヒナギクはツンデレ成分をなくした柏葉巴・・・それはちょっと無理があるか。

巴は明確にジュンに明確な恋愛感情はないようですからね。内包している可能性はありますが。

雛苺とヒナギク・・・「雛」つながりw

というか、それだけw



結構無理やり当てはめてみましたw


そのうちローゼンメイデンもハヤテのごとく!も、各キャラ考察なんてものをやってみようと思ってます。

そういや、ローゼンは登場キャラが多くないので相関図なしでも理解しやすいけど、

ハヤテはキャラが結構多いので、相関図を作ってみるのも面白そうだなぁ。



ナギと真紅の最大の共通点・・・不人気(銃声)

水銀燈と翠星石にかっさらわれる真紅、ヒナギクとマリアに持っていかれるナギ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

真紅もナギもキャラがアレだけ固まってこそのサブキャラなのに・・・ってマリアはメインヒロインだっけか・・・。


ちなみに、私個人としては「不人気」というのは紛れもない蔑称であり、

愛情をこめた表現であるという、一部のネット上での解釈は

詭弁であり容認できないものと考えています。