今日が昨日より暑い日曜日。

珍しく全員在宅。

なので、お昼ご飯は、ビビンバ。

お米もチョット早く使い切りたい訳も有り。

始めてみて🤭

なんも、こんな暑い日に

ビビンバせんでもね😝

冷やし中華とか、寿司太郎とかね。

始めたから仕方ない、

みんなで、鉄板カリカリしながら食べました。当たり前だけど、暑っ!

朝はゆで卵を。
この、卵の高い時に、一人1つづつゆで卵せんでもね😆
でも、日曜日の朝くらいは、少し色を付けないと。
で、この穴あけ器。
少し前に、グサッと貫通するまで刺すのが正解と気が付き、遠慮無く穴開けてましたが、
最近の卵事情。
殻も弱く、割れる子数個。
(夜の卵焼きに回す)
仕方無く、旧式のシンクのカーブの所で(ここが1番!)コツコツと当てて。
↓右は無事に穴が貫通できた子。小さな穴です。
左はコツコツとヒビを入れてゆでた子。ギリギリ割れずにセーフ✌
✼✻❇❈
そして、追突されて修理をして貰っていたセレナが2ヶ月目に完成。
3ナンバーのノアの新型車を代車で貸してくれていたのですが、しかも、新車😅緊張する〜
確かに装備魅力的🥰
でも、何とかキズをつけないうちに返したい〜。
早速セレナを迎えに行きました。
旧車の乗り方忘れた😅🤪
ドア、鍵刺すんだった?
あっ、流石にキーボタンでオープン。
後部ドア、手動でッス🤭
エンジン、キー回すよね。😅
足踏みフットブレーキ👣踏んで解除です。
やれやれ、やっと色々思い出し、無事に帰ってきました。