楽しみにしていた賢島行。

お伊勢さんにも行かず、名古屋駅鼎泰豊でランチを食べて、ホテルからの迎えの時間にあわせて、近鉄に。

やっぱり美味しい小籠包。

海老チャーハンも美味しい。これが、塩味だけなんて!目がハート


ニュー浜島に1泊。
平日なのでゲスト少ないかなと思ったけど、同年代の皆様、そりゃあ平日のほうが少しお得なので、同じ考えですよね。
まあまあのゲスト数。
今日の部屋は、最上階のベットの部屋。
窓一面の海〜(*´˘`*)♡
掘りごたつですが、椅子も置いてあり、こたつからどっこいしょと立ち上がらなくても良くなって、考えてあります。
残念なのは致し方ない事ですが、ウェルカムのお菓子が無いので寂しかった😆
朝は早くから海女さんが潜るのが見られる。
1番楽しみな夕食。
ここでも、高いなあと思うのですが、鳥羽とか調べても、伊勢海老とアワビどちらか選んで、ここと同じくらいのプライス。そう思うと、ここは本当にお得。
伊勢海老せいろ蒸し
アワビ陶板焼き
松阪牛陶板焼き
さあ〜
満腹コース!
行きますよ〜!
前菜、お作り、バーニャカウダ、
掌くらいのアワビ、伊勢海老せいろ蒸し、松阪牛〜流石に柔らかくて最近ではお会い出来てないお肉さん🥰
アワビも伊勢海老もお姉さんがカットしてくれます。
毎回サービスと言って出てくる、兜煮。今までは釜飯でしたが、きょうは白ご飯、デザート。
そして、私の誕生日から1ヶ月経ってますが、BIRTHDAYプランで、
なんと!ケーキ屋さんの20cmのいちごのホールケーキ🎂
中のサンドもちゃんといちご🍓
大き過ぎて半分厨房にお返し。食べてくださったかどうかは分からない。🤭
そして、楽しみの温泉♨
なんと!露天風呂も大浴場も貸し切り〜✌
湯上がりどころも貸し切り〜✌
みなさん、いっぱいやりながら、ゆっくり食事していらっしゃる模様☺️👍🏻
ここは、いつも、この足袋ソックスが置いてあります🥰
すっごくリニューアルしていて、館内も美しく、スタッフも、どうした?すっごく若い。代替わり?

残念なのは貸し切り風呂が無くなってた。私は露天風呂も展望風呂も入りますが、主人は眼鏡がないと入れないと言うので、貸し切りにしていたのですが、どうする?勇気をだして展望風呂に行くか?まあ、好きにして下され。

明日はなんば〜