この歳で新体験

 TODAY'S
 
本日の出来事

教室の後、10人以上でランチに行くので。
毎回、予約の出来る、Pもたっぷりの同じレストランへ行きます。
大体満席🈵
そのレストランには、
なんと!
とれたて野菜の販売コーナーがあり、
ランチは二の次で、全員お買い物☺️🍅
最近の野菜高で、ランチのサラダもメインがキャベツやレタスでは無く、
初体験の
春菊ポーン
そう言えば、このお店のプチサラダで、白菜、ほうれん草などサラダで食べていいんだ〜と勉強に。
きょうは、九条ねぎ2束
ほうれん草2束
早速、春菊1束
トマト5個
ポンカン
白菜1玉
を買い、
ランチに来たとは思えない荷物に🤭
オーナー、お野菜助かってます〜🙏
↓キャベツ、レタス無しのサラダ。
↓何故か?野菜が高くなってから、(それもこのレストランで色々な野菜をサラダに使っていることを知ってから)サラダを多目に作ってる。
ドレッシングを色々。
好みでそれぞれ選んでかける。
シンプルなドレッシングは作るけれど、これも使い切らないと。

話は変わりますが、
電気屋さんで、あれよあれよと導かれてガラポン。赤い玉が出て、粗品を頂きました。そこで答えたアンケート、携帯はどこのを?月おいくら?ネットは?電気は?と質問され、
イオンモバイル3ギガ月1300円。
ネットはアイタイ。
電気はエレノ。
そうですか〜、何かお役に立てたらと思いましたが、お役に立てなかったですね😅と
勧誘無しで開放。
その粗品に入っていたカイロの話。
エステーのこれ、
やっぱり100均のとは違うわ😳
サイトを見たら、20時間継続と書いてあった。
私は、股関節は、ポケットに入れると丁度良く足の付け根にあたるし、シートベルトに挟んでお腹を温めたりするので、貼るのでは無く、フリーの方が好きです。ポケットに入れたり、運転中は背中と座席の間に挟んだり、出したり入れたりしてたのですが、翌日の夕方まで暖かかった!😳
100均辞めてこれからはブランド品にしようと。


アマゾンで送料無料でそれほど高くなくて買えます🥰
出会いですね〜