今日の一枚



本日の出来事
ブラインダーとミキサーの違いに驚くΣ(º ロ º๑)
人参が安かったので、しかも、濃い人参色でいかにも美味しい色
人参ポタージュにしよう〜っと
ところが、かんたんレシピを見て作ったら、
材料は、人参、長ネギ、生クリーム。
でも、長ネギを玉葱に、生クリーム無くて、牛乳に、変更〜(*´꒳`*)
味は問題無し
ブラインダーで混ぜ混ぜ。
ところが、ツブツブのまま、とても飲めるものにならない
濾しても見ました。
この時点でヘラで濾して減る🤪
どうする?
自分で全部飲む?
ゼリー寄せ?
捨てる?
捨てようと思った瞬間、降りてきた
ミキサーでも同じだろうけど、一応ね
ミキサー出してきて、(これが面倒、後片付けもね)
ミキサーに移し
あ〜っ

じゃんね。
ところが、ミキサーに掛けたら一瞬で滑らか
初めからそうすれば良かった〜。
濾したときの減った分勿体なかっね。
同じような羽が付いているのに、こんなに違う!
これからはポタージュ系はミキサーで
ミキサーって結構容器に残るから、又減るじゃんね😂
結果、おしゃれな、グラスでぐいっと行くスタイルに。
❇私のスマホ、茶系、オレンジ系が上手く撮れない。
そうそう、今日はのんびりパンを焼く事ができたので、スルッと型から外れて、気持ちよかった
最近、1次発酵で予熱待っている間に、蓋からエイリアンになって出てきたり、焼きあがると、蓋からエイリアンになって出てきてるので、型からナイフで抜くととても画像に耐えれない代物。
今日も真面目に焼きます!
味は、高級食パンみたいに美味しい〜⁽⁽ ( ˊᵕˋ ) ⁾⁾
牛乳280g
強力粉360g
砂糖45g
赤サフ4.5g(私のスケール0.5g測れないので5g)
塩5g
バター45g
1次発酵までほ、ホームべカリー使用
冬は、指を指して、穴が戻らなくなるまで追加発酵。
そこから、通常成形。
