少し気が早い🤭ハロウィン🎃飾り。

↓本題✳✼❇✻

頻繁では無いにしろ、

もしかしたら大怪我だったと思える事があるのですが、

不思議と大事無く済んできた。

きのう、裏口の人感ライトが切れたので、LEDのソーラーに椅子を使って替えた時(そもそも、なんで私がやっとるねん!🤪)、

上がるときは雨樋を掴んで上がったのに、降りるときは、よし、点いた〜と気が緩み、そのまま足を下ろしてしまったので、バランスを崩して、椅子ごと倒れた。

掴むところもなく😂体重乗ったまま。

しかも、ポケットにワイヤーを切るハサミを入れていた🤪

しかも、先が尖っているので、先を下に入れるとポケットが切れるので、握りを下に、刃先を上に向けて〜(>_<)

運の悪い人だとコレがお腹にグサリと刺さるところ😂

倒れたときの体感としては、左の骨盤の一番出ているところを一番ぶつけたかな。

すぐ隣を見ると、カーポートの柱😰ぶつからなくて良かった!

思い切り頭をぶつけるところでした。

結果、痛くなったところは、左掌を咄嗟に着いたのか、少し紫に。

もう少し歳をとっていたら、骨折だったかも。足も少しは痛むけど何故かアザにもなっていない。

今回も助けた頂きありがとうございましたm(_ _)m

✻❇✼✳

そして、

骨盤の飛び出ているところを打ったのですが、なぜ!???

今朝、いつもより股関節が痛くない、、、

ダメージを受けたから、今朝は歩けるか?と思っていたら、ちょっと平気で驚いたΣ(º ロ º๑)

明日には痛みが来るかもと、動けるうちに やることが。

お菓子コーナー少し整頓。

お嫁さんが好きなときにお茶出来るように、我が家はお茶コーナーを作ってます。

コーヒーはバリスタにして、紙コップ置いて、ポットにお湯。美味しい紅茶も置いて、お菓子も。

スッキリには無理がありますが、
少し片付いた指差し飛び出すハート
お菓子を入れる籠に、自分の道具入れを使おうと思い、中を出して片付けたら、
なんと!
買った覚えも無い数十年も昔のダイロン!!
しか-も!!グレー〜!
前に、グレーの布が欲しくて、脱いたり染めたりと書きましたが、中々思うような色にならず、
グレーの染め粉を買おうと思いつつ、中々手芸店に行けずにいたのですが、その籠から
奇跡的!
かなり古いあんぐり
使ってみました。
本当にうす〜い液に漬けて。
2種類。
いい感じ〜🥰
アイロンするのが楽しみ。
はい!
やりました!
本当にあと1枚分のパーツが無くて(染めたときには絶対にパーツをカットして取ってあったはず)、微妙にグレーでもなく、ベージュでも無い不思議な色だったので、途方に暮れていたのに、ほぼ成功〜✌
これも、椅子から落ちたおかげで、何故か股関節が痛くないおかげで、何故かおやつコーナーを片付けようと思ったおかげで!
明日痛くてもいいです!!

↓は、作ったグレーに前回思う色にならなかった布を入れて染めました。乾くとどんな色になるか楽しみです。