ついに!

生徒さんがLEDに変えると明るいよ〜と(ごめんねm(_ _)m我が家は手芸には少し暗いかもね)言われつつ、

だって〜

これオプションで高〜いのにしてもらったおきにいりだもんね、(家を建てた頃少しLEDが話題になった頃で、住宅メーカーも一切触れなかった頃)勿体無くて変えれない〜と

頑なに言っていたのですが、

ついに!
こんな田舎、山の中なのに!
鹿もイノシシも、狸も猿も出るような、
しかも陽も大して照らないのに、
朝から27℃湿度70%!
自分たちは兎も角、
孫を熱中症にしたら、
爺婆が、エアコンを使わず、孫が熱中症に!
なんて書かれる笑い泣き
確かに自分たちも
暑いです。
それでですね😭
このサークライン、
お気に入りのを変える事に!
LEDにして、その分
エアコンを使って快適に過ごそう!
と決意。
田舎なので、(なのか、習慣なのか)朝から照明はつけないと暮らせません。
孫が照明をついてないと、納得しません。
在宅時は一日中、まあ、我が家では明るい部屋の方で、
唯一、遊ぶくらいなら照明要らないかな、と言う部屋。
そういう病気です。(こだわりが強目😅)
もちろん、寝ているときも要間接照明。
子どものおもちゃの部屋も、在宅時はほぼ点けっぱなし。
なので、思い切ってそこから変えることに。
LED器具代の事は、ひとまず置いといて、
何だか少しストレス減😆
それにしても、アレ勿体ない😂😭