前記事で、大阪と京都に行った話をしました。

晟君家族が4日間北海道に行ったので、その中日に私だけ友達と出かけたわけです。

主人は一人で好きにしてた事でしょう〜(*´꒳`*)


LOVEさんの占いで、その日は交通系のアクシデントかも知れないし、災害系かもと言っていたので、出かける人に縁起でもないことを言ってはいけないと思い、黙ってましたが、

出掛けて早々に、

飛行機が遅延で2時間待ち〜🛩と!

で、↓コレくれました。

2000円

✕4人〓8000円

でも、これ、セントレアでその日に使わなければいけません。

2時間の待機のうちに。せめて、千歳空港で使えたら有り難いのに😅



私はそれを聞いて、これだったか😆

と思いました。

当たったじゃん。

で、翌日、私の出発。

メンバー4人をピックアップしながら三河安城から新幹線に乗ります。

荷物を積んで、エンジンを、、、、

どうしよう〜😱😨😰😭😭

電気系統は点いて、搭載カメラの音声まで出ているから、バッテリー上りではないかな?

でも、全ての表示が点灯して、エンジンがかかりませ〜ん


凄いパニクリです!
どうするの!
どうすれば!
新幹線予約してるし、
やっと、少し頭が回りだし、そうだ!仕方ない主人の軽で行くことに!
ナビも無し!
ETCも無し!
しかも、シートは汚い😱
しかもタバコ臭い😱
しかも5人で行くのに、
4人しか乗れんし!
でも、そんな事は言ってられない😖
ヽ(°∀。)ノ
まだ少しパニック。
直ぐにlineでトラブルをみんなに知らせ、駅に少し近いメンバーに、自力で駅へ!!と
連絡。
何とか、ナビ無くても行けたので、気をつけるのは、間違ってETCレーンに入らないように😱
無事に乗れました🤩
この日、メンバーそれぞれ色々あって、全員が無事に新幹線に乗れたことがバンザイでした。
車は結局バッテリー交換で済み、修理じゃなくてホッとしました。
✾✫✻✼✳❇❈
晟君は、4日間で、かなりの範囲を周り、
いつも家でyou tubeで見ている
札幌の交差点に!



晟君は、交差点のライブカメラがお気に入りです。車が爆好きなので、ライブカメラで車を見ます。
河津桜の原木の道路も、季節には観光バスが1杯なので、大好き。
この前は新宿のライブカメラに写りました。
あとは、三群橋と浅原橋西交差点。