2023年 2月 2日(金曜日)
今日したこと
今日は教室開催日
今日のよかったこと
生徒さんにマイヤーレモン(自家製)を た〜くさん頂きました♥
きょうは、晟君の小学校の保護者会でした。保護者だけでは無く、じいちゃん婆ちゃんまでフリー参加🤭
私は教室開催で行けなかったのですが、じーじ二人とあちらのばーばも参加。
卒業式なんかは、
なんと!晟君の参観しゃは七名になるかも😆
ママの妹さんも、いつも運動会とか、事あるごとに来てくれて、晟君皆に愛されてhappy〜(*´∀`*)
私は生徒さんと賑やかに、いろ〜んな情報をやり取り、一番情報少ないのがワイドショーとか見てない私🤪
ずっとへぇ~😳の連発🤩
きょうは、①NISAは、70歳超えると月掛けは出来ないらしいと聞いた😊
②眼科の薬は合わないと肝臓の数値に影響すると聞いた😱
③血液検査は、数人をまとめて検査機に掛けるので、タイミングが良いと30分くらいで診察に回してもらえるらしい😊普通は検査して1時間位。と聞いた🤗
生徒さんがお庭で収穫した
マイヤーレモンを頂きました。↓これ、一人分。これを7人分持ってきてくれて、ビックリ(´⊙ω⊙`)
↑はちみつに漬けました〜(*´ω`*)
↓お風呂あがりに1杯🤗
↓きょうの教室のおやつは、
シフォンケーキ
卵が安くなったのでついつい買ってしまう🤭ので、しばらくは、教室のおやつはこれに😆🙏
剥がしがきれいに出来なくて、美味しそうに見えませんが、生クリームをちょちょチョイと乗せてしまえば、味は保証付き。
板チョコを雑に入れてみたホームベーカリーで焼いたパン🍞こちらも味好し!
ホームベーカリーのレシピだと一度も美味しく焼けたと思ったことが無いのですが、you tubeを見たレシピ(もちろん、ちゃんと手ごねです。)それを私は、なんと!ぜ〜んぶ一緒にホームベーカリーにin!して、スイッチポン!
それでも美味しく出来上がります
\( *´ω`* )/