十日えびす大祭(柳原のえべっさん) | 興味津々きまぐれブログ

興味津々きまぐれブログ

日頃から気になっている話題を色々と取り上げてみます。

兵庫柳原、蛭子神社の最大のお祭りは、初春の十日えびす大祭です。

九日宵えびす、十日本えびす、十一日残り福、この3日間は盛大に「十日えびす大祭」が執り行われます。

 

境内は福を授かりに参拝される約30万人の人々で終日賑わい、「十日えびすが済まんことには商売も身がはいらん」と いわれています。 

 

例年奉納される神戸中央卸売市場からの大マグロや鯛やブリ等の海の幸、山の幸はとても見応えがあり、 参詣者の楽しみの一つになっています。 

 

世の中は目まぐるしく動いていますが、昔ながらの伝統文化である初えびす大祭に皆様お揃いでお参りして頂き、 えべっさんの「福」を是非とも授かってください。 

 

開催期間:2020年1月9日(木)~2020年1月11日(土) 

 

開催場所:柳原蛭子神社 

 

詳細はこちらをご覧下さい。