先日、家族で角上魚類にいってきました。
車で20分弱ほどのところに2店舗程あります。
私は運転ができないので
息子っちとか機嫌の良い時に連れてってもらってますw
現在の住まいは東京都ですが
生まれも育ちも北の方で、地元では
新鮮な鮮魚が普通のスーパーにずららんと並んでいまが
東京では鮮魚が美味しいスーパーほんと少ないので
ありがたやぁ~です
今回は天然真鯛の半身、さざえ、バイ貝、クジラのユッケ
お刺身盛り合わせ、クジラの脂身 など購入してきました。
↑
さざえの抜け殻w
お刺身の盛り付け用に煮沸しました
↑
お刺身用に掃除したところ
肝はヌルヌルが嫌なので、軽く湯引き
大葉を敷いてから盛り付けたかったのですが
丁度きらしてしまい、ちょっと色合いがさみしい~
↑
鯛は、身の部分はお刺身用に焼き霜にして
残りは蒸し物用に湯引きして鱗をとりました
焼いた骨で出しを取って
と思ったんですが・・・ 骨が少なっっwww
これじゃ、だしが思ったように取れないと思い
急きょ 鍋で一緒に蒸し煮にすることにしました
骨と昆布を下に敷いて、具材をのせて
先程のだし汁、塩、酒で薄味に味を整えて
弱火で蒸し煮して、火が通ったら完成w
脂が乗ってって、美味しい鯛でした
こちらはくじらユッケ
ユッケ状にコマ切れになって
タレとセットで売ってました
息子がお刺身で食べたいとのことで
生姜醤油で食べてましたが
『 結構臭みあるね。 生姜無いと食べれない味 』
とのことでした
てな感じで、とある日の食卓でした~
↑
追記 これ、思いつきでのっけてみた
パイナップルところてんw
意外に好評でした 子供が喜びそう