先回、内科の受診後に、リュウマチ科の予約をしていってくださいと言われ
先日、リュウマチ科を受診してきました
内科の受診の際にとった血液検査ですが
結果に数日かかるものもありまして
そちらの結果も出ていました
その検査結果から、やはりリュウマチの疑いがあるとのことでした。
また、リュウマチ以外にも疑わしい病気も数種
あるとのことで
先生のPCモニターの文字が細かくてよく見えませんでしたが
検査項目に膠原病というのは見えました
追加の検査を盛りだくさん受けてきました
関節あちこちのレントゲン写真と
追加の血液検査でたんまりちゅーちゅーされました
今回の血液検査は2週間程時間がかかるとのこと
また、後日MRIを撮影するとのことで
予約をしました
はぁぁ・・・・・![]()
MRI 大嫌いなんですよね
うげぇぇ
ちょいと、その昔のPTSDで
閉所恐怖症 気味? な私

2年ほど前にも入ったことがありますが
あの時もパニクり、自分の中では瀕死の状態で終わったような
先日も、久々に満員電車に乗って軽くパニクり
過呼吸気味になった記憶が蘇ります・・・・
アセアセ
ちなみにですが、パニックや過呼吸気味になったとき
私がよくやる緩和方法は
THE ラマーズ法
↑
これね~ やっぱこれです 命の綱ですよ
ひ ひ ふぅぃ~![]()
陣痛の際の呼吸を整え、力を抜いてリラックスさせる為の呼吸法
「ヒッヒッ」で短く息を吐き、息を吸って「フー」で長く息を吐く
ラマーズ法は陣痛の間隔や子宮口の開き具合によって呼吸法が変わります
詳しくはこちらサイトでご紹介されてました→こちら
ま、実際に陣痛の時は痛すぎて
まともに呼吸法できませんでしたけどねw あはは
でも、これは過呼吸の際の空気を吸いすぎるのを防いでくれるので
自分で制御ができる程度の過呼吸でしたら使える技ですので
そういった症状をお持ちの方は是非試して頂きたいです。
力を抜いてリラックスさせる効果
それなら、他のシチュエーションでも使えるんじゃ?
例えば・・・感情的になった時とかw
イライラしている時、生理痛でのたうち回ってる時
焦ったり、緊張してドキドキしちゃう時
性別、年齢関係なく、色んな場面で活用できるかなって思いました。
心や身体が取り乱した際は、ぜひ ラマーズ法
をお試しあれ
あ、そうそう この日の診療費14000円!!
ぐはっっ!!

