こんばんはです。

ただいま当直中でございます。

ちょいと手があいたので、今思ったことを書いてみます。




タイトルの3950gとは。。。



私の出生時の体重ですΣ(・ω・ノ)ノ!

母は(ギリギリ)高齢出産の範囲内だし、

経産婦さんだったとはいえ、8年ほどブランクがあったので、

ほんとに頑張ってくれたと心から思います。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

この仕事始めてから、とくに。




なぜこのことを書こうかと思ったかというと、、、、


最近立ち会わせていただいたお産、

4300gの赤ちゃん、そしてお母さんは初産婦さんでいわゆる高齢出産でしたヘ(゚∀゚*)ノ

本当に本当にお疲れ様でした!!


陣痛も長くご自宅でもしばらく頑張り、丸2日間寝ていなかったとのこと。

しかし最後も力強かったです!

母強しです!!

当直の疲れなんて、ご出産されるお母さんたちに比べれば、っていうか、

比べようがなく小さいわぁ、

と、疲れがふっとびました。




さてさて。

しかし今、ちょっと眠気がやってきたので、

朝まで少し仮眠をとろうかと思います。

おやすみなさい( ̄ー☆





体脂肪率何パーセント? ブログネタ:体脂肪率何パーセント? 参加中

今日も1日お疲れさまでした。
まだ職場ですが、仕事は終わりました。

もうちょい、お留守番(本日当直の先生が院内に到着するまでお留守番中ー。)ですが、
平和なので、
お久し振りのブログネタ。



体脂肪率。。。
2年前はヤバかった。。。。


37%あったんですねー(笑)
って笑えないですねー。
そりゃもー、食べたいもの食べて、飲みたいお酒飲んで、
飲み食いしたら動くの面倒だから、移動は近場でも車で移動して、、、
みたいな生活してりゃー、
身体の約4割が脂肪になりますよねぇ。



しかし友人の結婚式に着ていく予定のワンピースのチャックが入らない!!
っていうか、
入ったけど、肉を巻き込んだ!!!
というとってもとっても痛い思いをしまして、
一念発起して食生活改善してみたわけです。

結果、
27%になりました。

これ、
足のとこで測る体脂肪計で測ってたわけですが、
手で握るとこのある体脂肪計(商品名をいうとカラダスキャン)を手に入れ、
測りなおしてみると・・・


おやおや??
23%となりました。

どちらが正しいのでしょう??
少ない方を信じてみましょう。


そして2009年5月から、
細マッチョ目指してジム通いを始めてみました。

体重はほぼ不変ですが、筋肉が着実に増えてきてくれているようで、
本日朝は19%台となりました!!

が、
細マッチョではないですねー。
むしろ、ゴリマッチョですねー。
いやー、体脂肪率37%の時と足の太さがあんまり変わっていないのは気のせい?
締まってはきているようで、ぱっと見、「太っっ!」って感じは今のところ解消されたようですが、
なんせ、硬い。
自分の力を入れた足を触るたび、
ザブングル加藤さんを思い出す硬さです。
カッチカチです。

こうなったらゴリマッチョ目指します。
腕に力こぶ作るの、嫌いじゃないです。むしろ好きです。


ここんとこ寒くてジムあんまり行けてないですし、
(ただの怠けです)
今日も、早く寝たいので行かないですが
(明日当直なんです。えぇ。言い訳です。)
寝る前にでも、腹筋してから寝ようと思います。





ものすごーーく久しぶりのアメブロになります。

ちょっと放置しすぎて、IDとパスワード忘れかけてました。。。


他のところで、他のことに関してブログはちょいちょい書いているのですが、

仕事に関することでうれしかったことがあったので、

今後の自分のモチベーションのためにも、

メモしておこうと思います。




私は産婦人科医をしています。

今の勤務している病院は、外来から入院まで主治医制なので、

私が初診をしているときに受診された患者さんは、

受診日の予定が合えば、ずーっとお付き合いさせていただくことになります。


産科に関しては、妊娠を確認してからご出産し、その後の1か月健診までなので、

8、9ヵ月のお付き合いですが、患者さんにもお腹の赤ちゃんにも、
外来で会うたびに親近感がわいてきます。



先日、帝王切開でご出産された患者さんから、

退院の時に、一緒に写真を、ということで喜び勇んで一緒に撮らせていただきました。

その時、

「先生の笑顔で、とっても素敵な妊娠ライフを送ることが出来ました。」

と、産科医冥利につきるお言葉を頂きました。


妊娠中は、不安や心配が尽きません。

妊婦健診で診察、お話をすることで、少しでも妊婦さんたちのお力になれたら、

と思っています。

どこの産科も混んでいて、なかなかじっくりお話が出来ないとは思いますが、

短い時間でも、不要な不安は取り除けるような外来にしたいです。


今後も、妊娠中も楽しかったな、と思えるような診察を心がけたいと思い、

久しぶりに日記を書いてみました。


今後も書いていくかもしれません。