2020年 9月




お朝倉ドライブ  その2



「ぶどうのたね」
うきは市浮羽町流川
「cafeたねの隣り」、 「ゼルコバコーヒー」等、 8店舗合わせて「ぶどうのたね」だそうです。

入り口に駐車場と「cafe坂の下の店」があり、
坂道を登ります。
昔ながらの細い側溝には綺麗な水が流れていて癒されます。











ほとんど全てのお店が、古民家を改装した店舗のようです。

洗練された商品ばかりです。











ランチ処、「cafeたねの隣り」
受付で名前を書いて、雑貨店巡りをすると丁度良い感じです。   (商売上手!)














品数が多くて大満足。





デザートも来ました。お腹いっぱい!


いちぢくの白和えや、さばのピーナツバター煮など色々珍しい物を楽しみました。
















ここから20分ぐらい走ると🚗💨
人気パン屋さん シェサガラ
CHEZ SAGARA


久留米市田主丸町益生田873-12


田舎なのにさすが人気店、次々にお客が入って来られます。


小倉でパン教室をしている友人によると、オーナーシェフ相良一公氏は、岐阜県高山市の「トラン・ブルー」で修業されたから凄いのだそうです。



















私のチョイス

エテショコラ、ミルクフランス、ナッツ&ベリーinクリームチーズ、レモンパン。
エテショコラだけはすごく高くて250円なんですけどその価値ありです。豊かなチョコレートの風味にうっとりです。
レモンパンはもっとレモンを入れて酸っぱくしてほしい感じ。 ミルクフランスは残念💦セトレボンやアストレアの方がずっと美味しいです。













朝倉、うきは、田主丸のドライブを楽しんだ大満足の一日でした。 どこももう一度行きたいと思える素晴らしいお店ばかりでした!























トールペイントAPPLES
ベーカリーAPPLES
福岡県糸島市曽根