https://youtube.com/watch?v=iibHvY1uxUU&si=3tYFbwAeOUsVJHeS

https://youtu.be/iibHvY1uxUU?si=3tYFbwAeOUsVJHeS


まあ当てはまるかな

逆に全体を理解出来ないと出来なくない?

そりゃ動けないでしょうよ

無理よう


ちなみに

勉強の出来る人というのは

勉強に対してどういったやり方をしているのか

知らないけども

コツがあるんでしょうね

物事にはコツがある

何事にも

そして、好きこそものの上手なれ


ただね

試験に受かるには

最後に試験用の勉強が必要なのは

資格取得の学校に行った際に

実際に試験を受けてみて

ああ、必要だったねとは思いました

その最後の過去問的な試験用の講義ね

それがあまり出来なくても

家に帰り

何故に過去問的なのが出来なかったのか

つか最後の何回かの受けたけど

全然出来なかったんだけど?

と思いましたが

家にて復習をする

プラス過去問集を買ってみた

それが試験にて役に立ったなと思いました

簿記2級の話ですね

工業簿記にて過去問にない問題が最終問題にて出まして

こういうの無かったね?

工業簿記の文章の穴埋め問題

もうわかんない

けど、何かは書かないとな?とりあえず空欄は✕しかつかないし

これ、落ちたな?と思い帰宅

受かってましたけど

簿記は合格の点数が出るから

へえ〜ってなるよね

私は独学は無理だね

独学で簿記取る人もいるけどね?

だから

模試だっけ?

点数が良くない

この時期にて

それでも合格する人いるでしょう

模試からの試験への学びが出来たんでしょうね


範囲が広いのに全部出来ようとする←これ失敗です

私が失敗する要因これです