重いからわりと限界が来てしまうものの 

ねねはお膝大好きっ子

ママに身体を全部乗せてスヤスヤする最近のねね可愛いけど重すぎる

ママベッド化現象


さっきのモコモコベストはお洒落で暖かそうだねー

わたくしジレも持ってますが

ベージュのな・・

まあ?秋な感じの布地の薄さだね

冬にフリースベストもあるが

ベージュの・・

かぶるじゃない

やあねえw

他にもあるけどさ


ちょっと前から

何年前?

ベージュと茶色どちらだろう?的な色合いが出まして

今はモカが流行っておるようですね

お店もオンラインショップも色違いはモカばかり

茶色、ではないね

茶色のもあるけどさ

そして私は白も好きだが生成りという色のが場合によりだけど好きですね

まあだからベージュは好き

ベージュって生成りに似てんじゃん?

マリ・クレールのファーボワボワ感の白のスヌードみたいのと

色違いの黒のスヌードみたいのと持ってますが

白は真っ白なスヌードですね

2021年冬辺りに買いましたけど

年の瀬かなんかで楽天でセールでして

わたくし気にいると色違いを買いがちな女がなので

違うの買えばいいのにねw

うーんスヌードとしては売ってなかった気がするな

なんていう商品名だったか忘れました

一つ1000円くらいだったと思う

そろそろ首が寒うございますから

しまむらのスヌードマフラーもありますね

あー寒いー

編み物スヌード進んでないw


ご飯のお供は松前漬けみたいなのが出来ました

偶然の産物ですw

なめこと刻み昆布入れたからそうなりますよねw

刻み昆布は大して入れてないけどフコイダンだかが発生したのか松前漬けの様相を呈する

牛蒡は丸々一本入れました

細いんでそんなに量は無い

刻み昆布の隣に松前漬けつくれますよセットもありましたね


今日はようやく八重咲きカサブランカとヒヤシンスエコ卵セットを植えられましたー(;´∀`)

エコ卵の袋から球根を出してアリストプランター植木鉢に植えて

エコ卵の袋には矢車草とスイトピーを撒きました

多分、草の背が低い方が合うんだろうけど

たまたまですw

葉牡丹がまだだね

土が足りない

プラスチックプランターも買ってないから暫くはそのままですわ


んじゃーね

今日一日終わり🖐