漫才大行進中席行ってきました!
一部
ウーデンガーデン 昔話「花咲か爺さん」
青空一風千風 自己紹介・剣道
バジトウフー 青森出身で痩せ型の久保田さんの青森弁と
東京出身でかなり大柄な山口さんの2人。観るたびに面白いなーって思う箇所や言い回しが増えてて面白い(素人の個人的感想なので異論は認める)。彼らならではの独特の空気感も◎。
はまこ・テラこ はまこさんが青森出身で青森弁でまくしたてる場面がありテラこさんが「前に出たバジトウフーの久保田くんに通訳してもらわないとわかんないよ!」って🤣
左利き ツッコミの宮田さんのキャラを生かした立候補ネタ。体育大学出身の運動神経◎なダッシュ三浦さんすご!ってなるネタもある。
J・J京ニ・たかし師匠
いつもよりたかし師匠の喉の調子が良かったらしく色んな意味で凄かった!
京ニ師匠が仲入りで幕が閉じても幕の前に出てきて歌&お話しようとしてお手伝いの若手さんに幕の中に引っ張り込まれてたw
お仲入り
新宿カウボーイ いつもの新宿カウボーイでした!
もりあきのりさん 代演じゃなくて今日は最初から香盤に名前ある日なのに
「今日は代演です」と言ってて????ってなったww
ニックス 今日も面白かった🤣
インスタントジョンソン
コント2本➕1本目では珍しく客席からとある事を募集してそれにそった事をやるというシーンも。2本目、お馴染みの高校野球の応援歌ネタ。何回見ても大好きなネタ🤣
この日はなぜか床に一部分だけワックスがついてしまってたらしくテラこさんもツルツルすべってたしインジョンの時は応援歌ネタでいつもジャイさんとゆうぞうさんがイスの上に立って応援するんだけどそのイスもツルツルすべってしまってジャイさんと椅子が揺れまくるというハプニングが。
ビックボーイズ師匠 いつもどおりでした!
お仲入り
爆弾世紀末 時事ネタ+野球多め。個人的に好きな系統のネタ多いので結構最近気になる若手コンビ。
二世代ターボ いつも通りかと思ったら河崎さん身体はってた!
いち・もく・さん 独特の空気。出てきただけで場の空気がいちもくさん色になる
大空遊平師匠 胸が熱くなります
チャイム 夫婦漫才。赤プルさんのキャラ好き🤣
うたじ師匠 前回見た時と同じように今回も謎の出囃子&不思議な動きで登場。「???」って思ってたら「変な事してたら何してるんだろう?って気を引けるからこないだから始めたの」って説明が。うたじ師匠も不思議なかただけどなんかかわいらしいというか独特w
仲入り
この日の二部後半はx-gunの後宮田陽・昇さん、ロケット団、ぴろき師匠、ナイツと大盛り上がり!陽・昇さんの地図のやつをロケット団の三浦さんが真似しててめっちゃ笑ったwww
ナイツはなんと!私が大好きな野球寿限無!生でまだ見た事が無かったので嬉しくて思わず「あっ」と声出しそうになっちゃった。嬉しかった&めちゃめちゃ面白かった!
この日も塙さん面白くてかっこよくて最高最幸!
塙さん大好き!
この日の浅草東洋館漫才大行進も楽しかったです🤭