今回もスキスキーなアレなのでそういうの嫌なかたは見ないようにお願いします!
・5月推し活まとめ
今月も生では東洋館+なすなかさんの渋谷の、三遊亭遊三師匠の一門会、そして先日のシアターマーキュリーと結構あちこち漫才見に行ける機会が多くて嬉しかったです🤭
さて、いつもかっこいいかっこいい言ってるから
さいちゃんは顔ファンでしょ?
と思ってるかたもいるかもしれませんが
こうもんみえても漫才は子供の頃から好きで東洋館でも聴いてないように見えてしっかり聴いてるんです。
言葉だけで見ると同じボケでも
その日によって言い方や表情、動作が結構毎回違ってて
わかりやすい例を挙げると
「ねづっちのです」やる時後ろに下がって
スタタター💨っときて「ねづっちのです」って時もあれば走るとみせかけて走らない。で、それに対して土屋さんが「なんで後ろさがったんだよ」とかそういう感じ。
で、まえも書いたけどほんっとに塙さんの変化球の球種の多さ、カッコいいなって。
スローカーブ来た思ったら次は160km/hのストレート、続けてストレートかと思ったら高速スライダー って感じなんです。
?!って魔球飛んでくる時もあるし。
顔も好きだけど←。
今からそんな塙さんの色々なかっこよさ、面白さ、好きなボケについてお話ししたいと思います。
いや始まってなかったのかよ。もういいよ
って事でまたあらためて。
塙さん大好きv
最後まで読んでくれたかたありがとうございました。