そろそろ、来年の事を考えていかないとなーっと思う時期になりました。

去年の今頃は、凄く悩んでいたなーとか、思い出しながら‼️

やりたい事をしようと決めたけど、
今まで勉強をちゃんとしてきてもないのに、そんな私ができるのか?
まずそこから悩んだり!笑っ

シングルマザーで、一から何かを立ち上げるって、安定を求めた方がいいとゆー意見もあったし、ほんとはそれがいいって私も思うのに、それでは物足りないと思っている自分がいたり。

スクールをするにしても、値段設定でも凄く悩んでました。
ちゃんと一般の値段設定にするか、付加価値をつけて、さらにあげるべき、って意見が大半で‼︎

ただ私が考えていたのは、ダンスやってみたいなーって子が、入りやすいのが一番で、親御さんも子供にやらしてあげたいけど、高いってなったら、行くきっかけがなくなってしまう。
そんな悩みをとりのぞきたくて、一般より数段安くしたいねんって、いろんな子に相談してました。

それで、いけんの?って心配してくれる声が多かったのが、もしかしたら私の背中をおしてくれたのかもしれないなー。

あっ!みんなにその考えがないってことは、やってる人いないやん。
じゃあ、そこを私がやればいいかって‼️

もちろん、一般的な値段設定にする事や、さらに上を目指したら、入れ替わりがすくなくなるのもわかっていたけど、やってみたら、入れ替わりすくなくて、みんな仲良くやっていけてる☆

入りやすくした事で、私がやりたい事もやらせてもらって、応援してくださる方たちが沢山いて、やればなんとかなるやんって、やったからこそ分かる経験が沢山できてます。

未知な事を、やる事で勉強もするようになった自分にもビックリですし、学ぶ事には年齢関係ないなーとかんじる。
ただ、昔からちゃんとしとけば、勉強の仕方や覚え方に数段の違いがあったんやろなーと!笑っ
けど、私は勉強をさけて、社会人になるのが早かったおかげで、大人の人を見てこれた事、今の自分に凄く役立っていて、全ての経験を、今から自分の味として出していけるんじゃないかなーと思えるようになってる‼️

いろんな壁を乗り越えてきたから、今いろんな人の支えもうけながら、やりたい事をできてる。

やりたい事を仕事にできる幸せをしっかり感じて、来年の計画をたてていこう!

私の場合は再来年どんな考えをしてるかもわからないし、違う事に興味をもって、違う事をするって決めてるかもしれないから、今の考えを大事に、今どうしたいかを1番に、自分の気持ちにすなおに、行動していこうおねがい