今日はなんと一切ギャンブルしませんでした。

(全く自慢できる話ではない)

なんか毎日書くことなくてもブログ書くのが日課になってきた。


このブログは競輪の話でもギャグや小説でもありません。

単なる世間話ですので、興味なければスルーしてください。


私は暇な無職のじじぃなんで、朝から夜中まで基本テレビをつけっぱなしです。

ニュースとかは興味ないので、基本はドラマやバラエティ、クイズ番組が好きで見ています。


毎日見てるのはぽかぽかですね。

牛肉ぴったんこチャレンジ、SHOWAとか、笑

君の王子様とか歌詞覚えてついつい出てしまいます。

そのへんの主婦より芸能人がどうとか詳しいです。笑


さてドラマですが

今は週に8本ですかね。

日曜日

大河、光る君へ

アンチヒーロー

悪魔ゲーム

月曜日

アンメット

水曜日

ブルーモーメント

木曜日

Believe

リベンジ

金曜日

ナインボーダー


1話みたら最終話まで見ますからね


やまぴー、キムタクは案外ミーハーなんで見てしまいます。


あ、昼間にコード・ブルーの再放送始まったんでそちらも見てます。


で、今一番面白いのはと聞かれると悩みます。


アンチヒーローが最初面白かったけど、3話からつまらなくなりました。

個人的には犯罪者を金の為に無罪にするってドラマだと思い興味津々だったんですが

まあ無難なドラマになりそうな


みんな良く似たドラマでいまいち感はありますが、一番つまらないだろうと思っていたナインボーダーがちょっと面白そう


前にも書きましたが、今のドラマってやはり視聴者がネットで批評したりするのを気にしすぎて、同じようなドラマになってしまう

時代なんですかね

益々若者のテレビ離れが起きそうな


ゲームの世界では良い事が何故テレビでは駄目なんだ。


私はテレビ、小説、映画の世界って、現実とは異空間の世界であってほしいと思う人間です。


例えば、今のドラマって不倫したらその2人は幸せにならずに罰せられる。

勿論、現実ではその通りではならないと思います。

ただドラマだったら、不倫したり、横領したり悪い奴らが、勝つようなドラマがあっても良いし

ドラマだから日常から離脱して思いっきり楽しめると私は思うんですがね


そんなドラマだと、その事が正しいと思う人間が溢れたらどうするんだ

って事だと思うんですが


人間って馬鹿なんですか?


1歳を超えてテレビを見る能力がある人間ならば、同様に何が悪くて何が正しいかなんて、解るはずでしょう。


ましてある程度の年齢になればそんな事解らない人間なんていないと思うんだけど


私は妄想が大好きです。

眼の前に綺麗な女性が現れたら、頭の中は暴走します(これ前にも書きましたね)

○イプします。


ただこれは犯罪ではないです。


でも実際に○イプしたら犯罪です。


こうやってストレスを上手く吐き出しているのかもしれません


私の頭の中では、永野芽郁ちゃんとか自分の彼女です。笑


だから毎日楽しくて仕方ありません。


ギャンブルも負けても当たったと勘違いしてる事もあります。


ちょっと見方変えれば、かなりの変態です。笑


超ポジティブな人間です。

良く喋るし、どうしたら人が笑ってくれるか

なんかネタ仕込まないと

ととかそんな事考えるのが好きです。


明石家さんまみたいな人間ですね。


まあやはり変わり者のど変態ですが


そろそろビデオみたいので、この辺で


めちゃくちゃくだらないブログで失礼しました。


明日は永野芽郁ちゃんとデートしようっと


失礼しました。