シリーズEMOSHI LIVE 今年最高の一日(前日編) | 教授の日記ニュー

シリーズEMOSHI LIVE 今年最高の一日(前日編)




今年最高の一日、終わっちゃいました。
EMOSHI LIVE 2012。
2012年2月11日。
いやぁ楽しかった。

ちょっと簡単に書いちゃうのがもったいないので、前日のことから。

前日の金曜日、朝から波瀾。
下チビさんが突然の発熱でございます。
もしやインフルエンザ。
お医者さんに行ったらドンピシャ。

ってことで、その日のうちに緊急指令がでまして。病み上がりにインフルエンザかかっちゃたりしたら長引くんで。
実家に緊急避難でございます。

仕事終わって、家用の土日の分のパンやカップ麺や冷凍食品を買って家に戻りまして。
で、楽器やアタッチメントや着替えを用意して三宮の実家へ。

夕食どうしょう。
食べに出てもいいんだけど…

弦のはりかえせなあかんし、最後にベース弾いておきたいし、風呂入らなあかんし、はよ寝たいし。

テイクアウトやな。
で、飯食いながら作業しよ。

んで、まずは買い物。ギターとアタッチメントとチューナーの電池買って、翌日朝のパン買って。
んで飯や。

気分的には「駅前」の海鮮丼の気分だったんだけど、ライブ前日やし。
生ものは控えようってことで、吉野屋の新作、豚丼十勝風にしました。

薬の副作用であんまり量食べたら気持ちわるくなっちゃうんで、並。

帰って食事しながらベースとアタッチメントとチューナーの電池交換。
で、すぐに弦の交換。
六弦ベースってさあ。弦の選択肢がないから困ってしまう。

安物セットにローB弦とハイC弦を買い足すって方法もありかなって思ってたんだけど、そもそもローB弦とハイC弦のバラ売りしてくださる楽器屋さんがほとんどなくてですねぇ。

六弦に転向してからは、四弦時代に使ってたものよりややお高い弦を使わざるを得ない状況になっちゃっております。

で弦を交換しまして。

一時間くらいガッツリ練習。
新品の弦ってけっこう弾いてあげないと、音程が不安定になるもんで。

で、風呂入って寝るべって感じでしたが、お風呂にお湯入れてる間に寝てしまってました。

翌日はいよいよライブざます。