ネットニュースを見ていると、来週はスペシャルウィーク。

2ヶ月に一度の「聴取率調査週間」で、各局とも特別番組を組んだり

普段呼べないようなゲストを招具など豪華な企画を立てる。

 

来週の番組編成で、最も力を入れているように見えるのがニッポン放送だ。

早朝番組「上柳昌彦のあさぼらけ」では、なんと大沢悠里さんを招いて

5日間通してトークを繰り広げる。

嘗て上柳さんが定年になった時「ゆうゆうワイド土曜日版」に

ゲスト出演されていたから、この縁だろうな。

更に金曜日には「オールナイトニッポンゴールド」に吉田拓郎さんを招き、

引退宣言してからの近況を語ってもらうようだ。

 

一方、個人的に好きで聴いているTBSラジオは、前社長時代に

スペシャルウィークから撤退、通常通りの番組編成で勝負するようだけど…

最近、不安を覚えるのは、ゲストの定着化だ。

ある30分番組にゲスト出演した方が、今度は別の30分番組にゲスト出演、

更に、大して宣伝することもないのに朝〜昼の番組に顔を出したりと、

レギュラー以上に定着してしまって、斬新なゲストを呼べなくなっているのでは?と

勘繰ってしまう。

 

頼むから「これだったら他局の番組を聴いていた方が良かったかも」

なんて思わせないでくれよ、TBSラジオ。