2週間が過ぎました。
クラスの雰囲気もわかり

そろそろ 部活も決まり




授業も始まっている頃だと思います。
ここで、毎年 高校生1年生の英語 の授業速度に
ついて行けず、 脱落する生徒がいます。
中学校の定期テストで 80点を取っていても
脱落してしまう生徒がいます。
高校の英語の授業は、レベルが高い
そして 授業速度が速いのです。



少し気が早いですが、 5月下旬の中間テスト
何点取れそうですか?



そして 何点とってみたいですか?



風邪も ひき始めの対処がポイント。
勉強も 同じ。
慶友塾では、
迷わず
教科書ガイドの購入
を勧めます。
アマゾンで買うもよし。
気分転換に 本屋さんに行くもよし。
熊谷市内なら
戸田書店
がお勧めです。
高校生向けの書籍が充実しております。