中間テスト、ワードで作ってたら、ようわからんようになりました…(*_*)
やっぱり私は一太郎さんが好きだわ(^_^メ)
私が大学で履修したパソコンの授業は全部、ワードとエクセルでした。
でも、臨採として学校に来たら、その当時の同じ職場のベテラン先生たちに
絶対一太郎がいいよ!
と言われ、やったことのない一太郎を使いはじめました。
それから6年。
私は一太郎さんと仲良くなり、ワードのことは半分以上忘れてしまいました。
がしかし。
1、2年前から学校では
文書はワードで
という風潮になり、また最近ワードも使うようになりました。
それで感じること。
ワードは使いにくい!!!
完璧に使いこなせれば何でも使い良いのかもしれませんが、
何となくわからないことばかりなので疲れます。
今日は存分によく頑張った!(自画自賛…)
ということで、もう帰ります☆