いよいよ新年度がスタートしましたね!
皆様いかがでしたか。
私は午前中部活をこなし、午後から会議でした。
新しい先生方ともとりあえずはうまくやっていけそう。
私は2年目を迎えるにあたって心に決めたことがあります。
それは、新しくいらした先生方にとって安心出来る存在になろう、ということです。
もちろん、そんな大それた人間ではないのですが、でも、そういう気持ちでいたいのです。
私は毎年毎年新しい学校に異動してきました。
新しい環境に身を置くということはこれまたなかなか大変なことで、
こう見えても結構気を遣うタイプの私は(自分で言ってりゃ世話ない。苦笑)ドキドキ&くたくたの毎日を送る訳です。
でも、そういう時に少しでも笑顔にしてくれる先生や、ホッとさせてくれる先生がいらっしゃると本当に救われます。
私はそうやって沢山の先生方に支えていただいて今までやってきました。
その恩返しと言ってはなんですが、私もそういう人になりたいのです。
今年、期待と不安を胸にいらっしゃった先生方に少しでも早く慣れていただけるように、1年だけ先に環境に慣れた私がやれることをがんばります!!
皆様いかがでしたか。
私は午前中部活をこなし、午後から会議でした。
新しい先生方ともとりあえずはうまくやっていけそう。
私は2年目を迎えるにあたって心に決めたことがあります。
それは、新しくいらした先生方にとって安心出来る存在になろう、ということです。
もちろん、そんな大それた人間ではないのですが、でも、そういう気持ちでいたいのです。
私は毎年毎年新しい学校に異動してきました。
新しい環境に身を置くということはこれまたなかなか大変なことで、
こう見えても結構気を遣うタイプの私は(自分で言ってりゃ世話ない。苦笑)ドキドキ&くたくたの毎日を送る訳です。
でも、そういう時に少しでも笑顔にしてくれる先生や、ホッとさせてくれる先生がいらっしゃると本当に救われます。
私はそうやって沢山の先生方に支えていただいて今までやってきました。
その恩返しと言ってはなんですが、私もそういう人になりたいのです。
今年、期待と不安を胸にいらっしゃった先生方に少しでも早く慣れていただけるように、1年だけ先に環境に慣れた私がやれることをがんばります!!