昔から一度やってみたいなぁと思っていたお正月の過ごし方
それが28年間生きてきて、実現しました
2007年12月31日から2008年1月1日
ディズニーランドで過ごしたkyouikuです
昔からやってみたいと思っていたといっても、そんなに切実に願っていたわけでもないのですが
でも、年齢的に考えて、寒い中夜通し遊ぶのはギリギリだったかなと思うので、
このタイミングでチャンスを貰えてとっても良かった
素敵なお正月になりました
まずは、天気が良かったこと
そして、それほど寒くなかったこと(真冬に完全冷凍庫化する体育館用コートを着用していたからかも)
これが、とっても良かったです
さらに、当たり前ですが、深夜や明け方、通常ではあり得ない時間帯に乗るアトラクション
これも良かったっす
そして極めつけは、1月1日夜、ホテルの部屋から見た花火
た~くさんの花火が自分の近いところで花開く、その美しさに感動しました
行く前には
やっぱり年末年始は家で過ごすのが一番だ
という感想になってディズニーランドから帰ってくるのではないかと
自分自身で予想していたのですが、いざ行ってみると
またチケットが当たれば行ってもいいなぁ
というのが感想でした
兎にも角にも素敵なお正月を過ごさせてもらってしあわせです
ホテルもとっても良いお部屋で綺麗で快適だったし
(ロクシタンのバスアメニティが備え付けてあって、しかもお風呂がめっちゃ広かった)
年始は良い形でスタートできたので、2008年、いい年にしたいです
続いては、一部写真アップしま~す