gaikotsu


遅くなりましたが、11月5日に行って参りました、


SKULL SHIT 10th ANNIVERSARY ~骸骨祭り~


を語りたいと思います。


興味のない方はすっ飛ばしてくださいませぶーぶー



さて、今回のイベントはその名の通り、SKULL SHIT さんの


10周年をお祝いするお祭りだったのだけれども、本当にたくさんの方が出演された、とってもとっても長丁場(6時間)イベントになりました。


ライブがあり、お笑いがあり、プロレスがあり、それはそれは楽しかったのだけれど


プロレスだけはやっぱり嫌です、私。(プロレスファンの皆様、ごめんなさいあせる


だって、あの流血に何の意味があるのか、わざわざ流血させる意味がわかりません(意味とか考えちゃだめなんだろうけど)。


あんな意味のない流血を正々堂々と(?)見せたらやっぱり教育上よろしくないと思うのですよ。


プロレスはいいけれど、流血とかそういうのはやめてほしい。


何とかならないのでしょうか。ま、見たくないやつは見なけりゃいい、と言われればそれまでなのですがショック!



それはさておき、会ってきましたよ!!


恐らく、今年最後になるであろう氣志團ちゃんにっ!!


いや~、たのしかったっす。


予想通り、まちゃさんの後が團ちゃんで、團ちゃんがトリだったのだけれど


まちゃさんも素敵だったし、團ちゃんも最高でした星


セットリは以下の通り。


キラキラ
勇気
ゴッスピ
BOYS BRAVO
ワンナイ
鉄のハート
NEVER LAND


もちろん、歌ってほしい曲なんて山ほどあったのだけれど、今年最後の團ちゃんだと思えば何でもOK!


いつも團ちゃんGIGに一緒に行ってくれている、あんこうさんSKULL SHIT のお店に並んでチケットゲットしてくれたおかげで整理番号ばっちりのいい場所に陣取れたこともあり、本当にGIGを満喫できました音譜


あんこうさん、どうもありがとうラブラブ


團ちゃんの衣装は学ランだったのだけれど、あれは確か、氣志團万博でも着ていたやつじゃないかしら。


ちょっと自信はないけれど、多分、そうだと思います。


通常の学ランではありませんでしたが、見たことのある学ランをお召しになっていました。


・・・いや、うん、そうだな。きっと万博で着ていたやつだな、あれ。


だって、ゆっきの学ラン、同じだったもん。あの下が、すっげー短いやつ。


ゆっきの脚線美が際立つ(万博で最初見たとき、えええ~~!!と思った)学ラン。


万博に参加されたキッシーズの皆様ならお分かりになると思いますが。


團ちゃんはその学ランを着ていました。


私としては、ちょうど一年ほど前になるイベント、團ちゃんが参加した


Candy Stripper 10th Anniversary Partyの時はCandy Stripper仕様の学ランを着ていたので

(→そのイベントに参戦したときの記事


今回もちょっと期待していたのですが、そうはならなかったようです。


そして今回は先日のGIG、三つ巴の時よりも距離的には遠かったけれど(→三つ巴の参戦記事


とっても楽しめましたドキドキ


全員見られる位置だったので翔ちゃんもひかたんもランちゃんも松もゆっきもトミちゃんも


(前列右から後列左からの名前の並びで、順番に他意はありませぬ。笑)


みんなしっかり見てきました。


途中でね、気になるところは結構あったのですよ。


翔ちゃんが名前を呼び間違えたり(ランちゃんとこをトミちゃんと言ったり、ひかたんのとこをPANC・・・あ、これはやめとこか。笑)


歌詞を間違えたり(あ、これはいつものことか・・・笑)・・・。


でも、どうやら同日のそのイベントの前に尾妻野さん(DJ OZMA)が別のイベントに出ていたらしいので、


その名残が出ちゃったのかなぁと思ったり。

ま、私は團ちゃんが見られればそれで良いので文句はなし、ということで。


でもやっぱり寂しいなぁ、氣志團ちゃん10周年だというのに、紅白は尾妻野さんが出る訳で。


尾妻野さんがツアーをやる訳で。(1つは行きますけど。笑)


尾妻野さんは尾妻野さんで良いんだけれど、やっぱり私としては10周年の氣志團ちゃんをもっと見せてほしかったなぁと思ってしまいます。


とは言っても、私なんぞ幸せなキッシーズですよね。


万博行って(8月終わり)、三つ巴行って(9月)、今回のイベント行って(11月)ですもん。


贅沢は言っていられません。


でも、やっぱり年内もう一回だけ、團ちゃんに会いたいと思ってしまうのでした(*^.^*)


・・・・・・と?


えー、すみません、私の授業の如く脱線ダラダラトークになっていましてん。


もっていきようがなくなってしまったので、強制終了。(苦笑)


とにかく、團ちゃんに会いたいよ~kyouikuでしたkyouiku2