昨日4月2日、無職最終日、無職の私は氣志團學園ラストGIGS、横アリ校流れ星に行って参りました。


昨日は何だか先生としてではなくて、ただの人として、GIGを楽しめたような気がしました。


12月から始まったツアー、最後51校目になる横アリ校に参戦して、これで氣志團學園への参加は多摩、長崎に続いて3校目でしたが、やはり、ラスト。


いいものをたくさん見させてもらいました。


最後のみんなのカメラに向かってのメッセージもとっても素敵だったし、元気付けられました。


そして何と言っても「愛羅武勇」を歌う前の翔ちゃんのお話。


とっても胸にぐぐぐっときました。


この1年間の初担任のことを思い出したりして泣きそうになったり。


そして、やっぱり私ももっともっと頑張らなくちゃダメだなって思いました。


まだまだまだまだ甘いなぁって今更ながら思い知らされました。


新たな場所でまたしっかりやっていこうという気持ちになりました。


翔ちゃん、團ちゃん、いつもいつもありがとう。


本当にこういう存在って大切だし、無くしちゃいけないなぁって思います。


團ちゃん、10周年おめでとうございます祝日


オフ会には行けないけれど、今週末の沖縄と夏の万博には行くからね。


こういう楽しみがあるから生きてキラキラキラキラできるんだなぁ。