と、今日言ってもらいました。
(決していじめられていたわけではないのですが。そして、彼の私物になった記憶もないのですが・・・笑)
2学年の副担任の私。そう言ってくれたのは3年生の男子。
選択授業だけの付き合いの3年生は、私の本当の怖さ(笑)を知らないのでせう。
自分で言うのも何ですが、結構好かれてます(笑)
少し前までは、結構激しい(?)行動に出る生徒もいたりして
いちいち面食らってばかりでしたが
最近は、生徒にそういった意味で好かれるのも、若いうちだけだと思って
楽しむ(?)くらいの気持ちでいようと思っています。
でも、さすがに黒板に「先生大好き」と書かれるのと、
抱きつかれるのは抵抗あり(苦笑)。
私は、男女問わず、自分から
好き好き好きと、生徒に言って
(実際に好き好き好きと言う訳ではないけれど、愛情を色んな面で表現するようにしています。実際に「私は○○のこと好きなのになぁ」と言ったりもしますが)
やだ。俺は嫌い。(男子の場合)
と、生徒に嫌がられるのはいいのだけれど
(それが私の、生徒とのコミュニケーションのとり方でもあるので)
逆に生徒の方から来られると、結構引いちゃうのですよね。
でも、それも経験ということで、
勉強させてもらっている毎日でございますです(笑)。
(決していじめられていたわけではないのですが。そして、彼の私物になった記憶もないのですが・・・笑)
2学年の副担任の私。そう言ってくれたのは3年生の男子。
選択授業だけの付き合いの3年生は、私の本当の怖さ(笑)を知らないのでせう。
自分で言うのも何ですが、結構好かれてます(笑)
少し前までは、結構激しい(?)行動に出る生徒もいたりして
いちいち面食らってばかりでしたが
最近は、生徒にそういった意味で好かれるのも、若いうちだけだと思って
楽しむ(?)くらいの気持ちでいようと思っています。
でも、さすがに黒板に「先生大好き」と書かれるのと、
抱きつかれるのは抵抗あり(苦笑)。
私は、男女問わず、自分から
好き好き好きと、生徒に言って
(実際に好き好き好きと言う訳ではないけれど、愛情を色んな面で表現するようにしています。実際に「私は○○のこと好きなのになぁ」と言ったりもしますが)
やだ。俺は嫌い。(男子の場合)
と、生徒に嫌がられるのはいいのだけれど
(それが私の、生徒とのコミュニケーションのとり方でもあるので)
逆に生徒の方から来られると、結構引いちゃうのですよね。
でも、それも経験ということで、
勉強させてもらっている毎日でございますです(笑)。