9月21日放送の『たかじん』の蔵出しスペシャルでの、

金美齢さんの言葉を引用します。

その際、田嶋陽子さんが横から色々と口出ししてうるさかったですが、

うるさいだけでしたのでそれは部分的にカットします。



金美齢さん

私、今、日本の女性で最も尊敬できる人っていうのは数人いますけれども、その中のトップがやはり櫻井よしこさんだと思っています。あのー、大変ストイックな方なんですよ、実は。自分のね、私利私益じゃなくって、公の為に、日本の誇りの為に一生懸命頑張っている女性だと、私は思います。例えばね、今、従軍慰安婦の問題が出ましたけどね(金さんの発言の前に田嶋さんが発言)、従軍慰安婦があった、つまりその慰安婦があったってのはこれは世界中何処でも同じことなの。日本だけの問題じゃない。そこで問題にされるのはね、強制があったとか、無理やり拉致したとかっていうそういうことだと思う。でそういうことがなかったって言ってるんです。強制ってのはなかったのよ。私はね他の国のことはわからないけどもね、ちょっと静かにしてくださる(横からゴチャゴチャ言う田嶋さんに対して)、私が今しゃべってるんですから、いやあのねぇ、そりゃあね、自分がね、慰安婦になったっていうことをですね、自分が好きでやったって言う人は1人もいません。で人情です。これは無理やりに引っ張っていかれたとか、騙されたとかっていう言い方をするのが人情です。私は台湾でね、色々聞いて回りましたけれども、そりゃあ泣いてね、演技してね、無理やり騙されたっていう人もいます。だけどもね、あの時代にね、要するに売春をするっていうことはね、そんなにね卑しいことじゃないし、そういうことをね、ちょっと黙っててくださる(再び田嶋さんに)、今私が喋ってんの、あなたが(田嶋さん)が違うって言うのはあなたの意見で、私の意見はちゃんと言わなきゃいけないの。


田嶋さん

無知です。調べてない。


金美齢さん

調べてます。ですからね、あの頃ですね、例えば台湾で売春をするのと戦場行ってやるのとどっちが得かっていうね、どっちがいいかっていったらやっぱり戦場の方がよっぽどお金になるし、きちっと衛生管理もしてくれるしね、とってもいいということでね、


田嶋さん

かわいそーにぃ、拉致された人がたくさんいるのにぃー


金美齢さん

あのねぇ、拉致されて行った人は台湾では1人もいません。そりゃねぇ、いい稼ぎになるからと言って、甘い言葉で連れて行かれた人はいます。でそれを騙されたとか、私は嫌々ながら行きましたって言う人はいますよ。で、今になってですよ、出てきて、色々と私はこういうような酷い目に遭いましたって言ってる人がいるのは確かです。その人が言ってることが絶対に正しいっていう証拠はどこにもないし、自分がね、好んで稼ぐために行ったんだという事は普通は言わないですよ。これが人情だって言うことをね、やっぱり基本に据えて物事を考えなくちゃいけない、だから櫻井よしこさんは日本の誇りの為にね、そういう強制がなかった・・・


田嶋さん

嘘の誇りですよ。嘘で隠蔽したところに誇りなんてないですよー。


金美齢さん

いや、私は、非常に個人的にね、櫻井さんのことを知ってますけどね、例えばあの方ね、非常に小さなことですけれどもね、私の連れ合いの通夜に来てくれた時にね、


(ここで笑い出そうとする田嶋さん)


金美齢さん

大変に込んでて、皆並ばなくちゃならない、でもとっても忙しい人はみんながどんどん譲ってくれる訳よ、で譲られてぱっと献花した人もいるけどもね、あの人は絶対にそういうことをしなかった、私は並ばないでするのは嫌だからと言って、ちゃんとお香典と、それから私にね、声もかけないで帰っちゃったんですよ。サインだけして。基本的に大変ストイックな人なんです。自分のね、あのbehaviorっていうか、一挙一動っていうのがとっても潔くてね、私はとっても立派な女性だと思っています。



======引用ここまで======


『一事が万事』という言葉がありますが、

金美齢さんが挙げたお通夜の際の櫻井さんの例は、

櫻井さんの性格をよく物語っていますね。


本に真実を書いても何の利益もない。事実を隠し自分の主張を混ぜて書くなんていうのは、新聞だってやるじゃないか


なんて言った吉田氏の言葉と櫻井さんの言葉、

どちらが信じられるかは明らかだと思います。



ところで慰安婦問題ですが、

戦時中のことですから、

そこに色々な不幸や悲劇があったことを否定するつもりはありませんが、

濡れ衣によって先人や日本を貶められるのはゴメンです。

金美齢さんの仰るとおり櫻井さんは、

日本の為に戦っていただいた先人の名誉、

そして本当の意味での日本の誇りを取り戻すために、

一生懸命頑張っておられる方だと思います。

非常に応援したい女性です。

そして同様に応援したいのが金美齢さんです。

いつも正論を聞かせていただいてます。

未だに偽証を認めている吉田清冶氏の著書を信じ、

綺麗事で物事の表面だけを見てる田嶋さんの言葉とは全然違います。

金さんのように、

物事をはっきり仰っていただける方が、

もっと日本の地上波メディアには必要だと思います。



ワンクリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキングバナー 大




政治家の品格、有権者の品格/金 美齢

たかじんのそこまで言って委員会 SPECIAL EDITION I

やしきたかじん/たかじんのそこまで言って委員会 SPECIAL EDITIONI

たかじんのそこまで言って委員会 SPECIAL EDITION III/バラエティ